22:01 (zrandco) ヤバい塩親方
22:02 (zrandco) これBMS解凍して変な声出た 22:02 (zrandco) ただミス画像がないのと譜面に起伏がないのとコンプライアンスを守っているせいでこぢんまりしているのが惜しい 22:03 (potdig) ファイル名大文字なところが圧があって良い 22:03 (sfmddrex) YOUDIE 22:03 (sfmddrex) このYUDAIは 22:03 (sfmddrex) メキシコ人のYUDAI御大? 22:04 (zrandco) 国家代表? 22:04 (zrandco) 今回ワケアニが英傑パロしたかと思えば 22:04 (zrandco) YOUDIEパロもあって 22:04 (zrandco) OVFはっきりいって時空がゆがんでいる 22:04 (sfmddrex) 音源もVaporだな 22:15 (sfmddrex) ワケアニ御大のは 22:15 (sfmddrex) HEROに対してBOYSか 22:16 (sfmddrex) ムービーつちだま御大な時点でもうだめそう 22:16 (zrandco) ワケッ男氏のBMS 22:16 (zrandco) やまじ氏が 22:16 (zrandco) 「やってないけど登録情報見て爆笑したので優勝!」 22:16 (zrandco) という謎の評価を下した 22:16 (zrandco) でムービーは内容に衝撃をうけたつちだま先生が 22:17 (zrandco) ストロングゼロを飲んだ頭で1時間で完成させた 22:28 (windbat) ワケッ男 ←ここでもう優勝 22:30 (saolin) ワケッ男 若干発音しにくそうですね 22:07 (potdig) もう話題に出てるかもしれんけど個人的にはこれも推したい 22:07 (sfmddrex) Vaporアニメのコピーbmsか 22:08 (potdig) ジャンル名でオチてるのが最高 22:08 (sfmddrex) てか 22:08 (sfmddrex) 老害側の登録曲数多すぎない? 22:08 (potdig) かなり多い 22:08 (potdig) 主催が困惑するほど多い 22:08 (sfmddrex) まだ 22:08 (sfmddrex) ezzy houseがないな 22:09 (sfmddrex) あとJAZZ TO TRANCEも 22:13 (zrandco) しかし 22:13 (zrandco) こういうイベントをやる6年前に 22:13 (zrandco) バッジーニを復活させたおれは未来の古代人だったんだな 22:19 (sfmddrex) CCさくらのコピーbms 22:19 (sfmddrex) 音源も音質も99だったぞ 22:19 (sfmddrex) そこVaporる必要あった? 22:19 (zrandco) ヴェイパる 22:20 (sfmddrex) あと超絶Vapor音質なのになぜか11MBもある 22:20 (sfmddrex) 11KHzなんだが ☆ 19:58 (windbat) Synth Orchestra実は蝙蝠さんもつけたことあるんだよ~ 借りmidiだけどね 21:39 (sfmddrex) Siobat Orchestra 21:39 (sfmddrex) (IRCでのダベリの崇高な通称) 21:40 (sfmddrex) そして記憶にねぇ!>こうもり御大のSynth Orchestra 21:40 (sfmddrex) 借りMIDIってことは持ってないのかな(ぁ 21:40 (zrandco) 七竜の伝説とかだっけ 21:42 (windbat) それそれ~ さすがにド古いし蝙蝠さん権利曲じゃないので公開してないけどアーカイブはどっか あったかな ないかも(ぁ 21:43 (zrandco) 2つしか出てこない 21:43 (windbat) うーんドレア 21:44 (sfmddrex) つまり 21:44 (sfmddrex) れおん御大が3作目となるのか 21:44 (sfmddrex) いいぞ 21:49 (windbat) まあでも生音録ったのじゃないオーケストラは全てSynthOrchestraと言える 21:50 (sfmddrex) オーケストラを名乗っていい打ち込みは 21:50 (sfmddrex) Zaudy and his Orchestraだけだな 21:50 (sfmddrex) MIDIの16chを16人の団員がいると表現した 21:51 (windbat) Zaudyわろた 21:45 (zrandco) しかし七竜の伝説 21:45 (zrandco) 借りたMIDIの人の名前がreon御大 21:45 (sfmddrex) reon to れおん 21:45 (sfmddrex) JAZZ TO TRANCE 21:45 (windbat) いやぁ偶然の産物 21:45 (zrandco) JAZZ TO TRANCE 21:46 (zrandco) 実はジャズとトランスだったという説が有力 21:48 (windbat) (URL略) うおー掘り出せた 21:49 (sfmddrex) うおー%URLがisweb 21:50 (windbat) freewebじゃないのでまだ新しい(ネット老人会) 21:50 (sfmddrex) そして七竜の伝説すげぇー長い 21:51 (sfmddrex) 割と昔の借りmidibmsって確かに無慈悲に原曲の長さのままってあった 21:52 (windbat) 短くしたのもあったけど~あっ.bxsになってるな あんま納得いってなかったんだな(ぁ 21:52 (sfmddrex) うおー2:30くらいしてやっと曲始まった 21:52 (windbat) 曲始まったわろた 21:53 (sfmddrex) そして譜面も 21:53 (sfmddrex) lv5としては 21:53 (sfmddrex) 非常に無慈悲 21:53 (sfmddrex) bpm100のドン詰まり階段からのbpm165の24分階段 21:53 (zrandco) 譜面は 21:54 (zrandco) 微restissimo感が感じられる 21:54 (windbat) 今見るとそうだな加速する瞬間にめっちゃノート置いてんな 21:54 (sfmddrex) hardこれ微restissimoだな 21:55 (windbat) prestissimo御大当時から敬愛してたのでたぶん影響ある 21:56 (sfmddrex) DNA唯一上がってる動画が 21:56 (sfmddrex) なんとランダム使用なので許せない 21:56 (sfmddrex) 配列崩壊 21:56 (windbat) わろた 21:56 (windbat) DNA配置はtwinkleskyのcrazy7序盤でパクったので見れるよ! 22:00 (zrandco) でも現代なら 22:00 (zrandco) crazy7のチッチキチッチキも 22:00 (zrandco) 全部縦連打になりそう 22:00 (zrandco) 時代の流れ 22:00 (windbat) 悪化 22:01 (windbat) あっ正規あるじゃん 22:02 (windbat) えらい 22:02 (sfmddrex) うお最近だなアップされたの 22:02 (sfmddrex) 純子先輩やるな 22:02 (zrandco) 先輩力 22:02 (sfmddrex) DNA来るまで1:35の間32オブジェしかない 22:02 (sfmddrex) 1秒1オブジェ以下 22:03 (zrandco) DNAが終わると483オブジェになる 22:31 (windbat) うーん躁鬱譜面 22:32 (saolin) すっごい思い切った譜面ですねこれ・・・! 22:32 (windbat) prestissimoさん太古のBMS作家ユニットでありハイクオリティかつなかなかない作風に切りこんでいく方でありあと譜面のセンスがおかしい(ほめてる) 22:33 (windbat) 平然とこういう配置する(☆6) 22:34 (saolin) 6!? 22:35 (saolin) 同時押しもよく見ると微妙にずれてないですかこれ 22:35 (windbat) ズレてるから隣接でも許される理論(許しがたい) 22:37 (windbat) あごめん上の画像Anotherじゃない方だ ☆4だ 22:40 (windbat) ☆6はこう 22:43 (saolin) ☆6見にいったらさらに凄まじかったです 22:48 (windbat) うけるぜ 23:39 (sfmddrex) cieroほんと衝撃だったな 23:39 (sfmddrex) オーパーツ譜面 23:39 (sfmddrex) これ当時普通に等速とかでやって目を疑った 23:39 (sfmddrex) 曲がすごい落ち着いた雰囲気なのがまたいい 23:39 (zrandco) 6という奇跡 00:07 (windbat) まじ等速時代だからなドすげえよな 00:18 (zrandco) prestissimo御大 00:18 (zrandco) あのどすげえ譜面でも 00:19 (zrandco) la noche Another2のTOTAL2000と書いてあるところに人間性を見た 01:00 (zrandco) でも 01:00 (zrandco) 譜面から好きになるのって多いよなあ 01:00 (zrandco) 旋風御大も譜面の情熱は凄まじいし 01:01 (sfmddrex) まず譜面から曲作るBMSC作曲もあるしな 01:01 (zrandco) やっぱり20年やってて 01:01 (zrandco) 譜面が適当でどうでもいいですって人は残ってないなと感じる ☆ 01:05 (Alfia) 新しすぎてうける 01:17 (windbat) Good luck and Godspeed. 01:18 (zrandco) COPYCENTER 01:25 (sfmddrex) 粗大ゴミ感ある 01:27 (windbat) いやーなんかこうありたいな 01:28 (windbat) 作った時点で満足する人っぽくて親近感 01:28 (sfmddrex) うんこそんぐとかおしっこくいーんとかはこのライセンスでいける 01:46 (sfmddrex) そういや 01:46 (sfmddrex) 久々にcieroやったけど 01:46 (sfmddrex) 曲が覚えてたよりも遥かにローテンションだった 01:46 (sfmddrex) 譜面は後半絵文字乱打系腐女子アカウントになる 01:47 (sfmddrex) 当時リアルフォースもなくて専コンでプレイしてる人すらほとんどいなかったのにこの同時押しは一体 01:54 (windbat) わろた 01:55 (windbat) いやほんとまじ物理的に不可能 01:55 (windbat) 曲すげーねむくなる感じ(ほめてる)なのによくあの譜面できたなと 01:55 (sfmddrex) 胸が熱くなる動画だなこれ 01:55 (windbat) うおーーー何故流した 01:56 (windbat) 公序良俗に反する 01:56 (sfmddrex) これロングバージョン後半完全に放送禁止だがいいのか? 01:56 (windbat) この分だとうんこそんぐも流れたかな 01:56 (sfmddrex) てかもう 01:56 (sfmddrex) これ原曲がLolita Queenであることを覚えてる人いない説 01:57 (windbat) あっアレンジだったっけ!? 01:57 (sfmddrex) 一応宇宙人リスペクト2の曲なんだが 01:57 (windbat) そうだっけやっべ忘れてた 01:57 (windbat) リアルタイム世代なのに 01:59 (sfmddrex) ロングバージョン3分くらいあって地獄だった記憶がある 01:59 (sfmddrex) 内容は同じ 02:17 (windbat) わろた 02:18 (windbat) 音ゲーにおけるLongって嬉しいけどぶっちゃけShortでおなかいっぱいな場合も多いな 02:54 (sfmddrex) おしっこくいーんLongは後半内容が世間的にWrongだからな 03:23 (windbat) いやShort含めて最初から最後までWrongだろ 03:31 (sfmddrex) り酢2まだ持ってたかな(ぁ 03:32 (sfmddrex) ほんと酷いんだよ後半 03:47 (windbat) Wrong→UltraExtremeWrong くらいか 04:05 (sfmddrex) UEW ☆ 21:37 (zrandco) 丸山御大東京やる会で久々に会って 21:37 (zrandco) KOFの前にステージに出てきて 21:37 (zrandco) 「どうもどすこいボイスをやらせてもらってる丸山です」 21:37 (zrandco) 「では早速やらせていただきます」 21:38 (zrandco) 「ど~す~こ~い~~~」 21:38 (zrandco) って言ってて流石だった 21:38 (Alfia) わらた 21:38 (sto-kin) しかもロング版 21:38 (saolin) わぁ本物!熱いですね! 21:39 (sto-kin) アリスチームライブしばらくやってなさそうだもんな 21:45 (sfmddrex) えっ 21:45 (sfmddrex) 丸山単独ライブあったのか 21:46 (sto-kin) なるほど単独ライブ 22:02 (zrandco) どすこいを披露してすぐステージから降りたのが良かった 22:10 (windbat) SEライブ 22:37 (Alfia) どすこいのためにだけにステージに上がって終わったらすぐ引くとか生粋のどすこいプロ 22:40 (windbat) 天才 22:41 (maki) そあ氏何してんの 22:42 (sto-kin) 多くの人が自分に求めているであろうことをよくわかっている 22:50 (sfmddrex) SOLOLIVE 22:50 (sfmddrex) MRYM from THE ALICE TEAMとしてのソロデビューおめでとう! 22:51 (zrandco) なおその後のKOFで自分の声を操ることはできなかった模様 22:55 (windbat) わろた 23:07 (maki) うける ☆ ▲
by windbat
| 2018-12-14 07:15
22:38 (zrandco) そういや蝙蝠先生
22:38 (zrandco) 正月やる会で 22:38 (zrandco) ずっとFieldCombatしたら異様に盛り上がった 22:40 (windbat) なんでや 22:40 (zrandco) だって最初 22:40 (zrandco) お客さん3人だったから 22:40 (zrandco) すぐやる曲なくなってカオスな曲ばっかりやったね 22:41 (windbat) うーん正月から飛ばしすぎでいいね 22:42 (zrandco) あとridisさんの曲やった人もいた 22:42 (windbat) また墓が立つぞ 22:45 (zrandco) あと配信してるのにM-a-Y-uの無修正が流れた 22:46 (zrandco) 3人ぐらいしか見てなかったから通報されなかったけど 22:49 (windbat) わろた そんな危ない橋を ☆ 21:53 (windbat) いいぞー 22:07 (sto-kin) アルティメットチキンホース昔見たときと全然違うゲームだな 22:08 (sto-kin) こんな凝ったゲームだっけ 22:08 (Alfia) 大分バージョン上がってるよね 22:09 (windbat) 新ステたのしそう 実況流行れ 22:10 (sto-kin) そういやしばらくしがらんでないな… 22:10 (sto-kin) 一通り見直すか… 22:10 (windbat) OtherWorldマダー 22:11 (Alfia) なんか開発状況微妙らしいけど・・・ 22:12 (windbat) このままだと出ないゲームとしてネタにされる組に分類されてしまう 22:13 (Alfia) もしかして:今作ってるよ!(進捗0%) ちょっと状況がよろしくないよ!(進捗0%) 1から作り直すよ!(進捗0%) 22:14 (sto-kin) Foreverかな? 22:18 (windbat) Terrariaは 22:18 (windbat) 「2(OW)の開発を始めます!あ、1アプデしました」「2はこんな感じで作ります!あ、1アプデしました」「2の開発難航してます(´・ω・`)あ、1アプデしました」 22:18 (windbat) こんな感じ 22:18 (sto-kin) ありそう… 22:19 (sto-kin) 前作の人気がありすぎるヤツとかで起こるやつ… 22:20 (windbat) まさに起きてるな…… 22:20 (Alfia) まあ 22:21 (Alfia) テラリアに関しては 22:21 (Alfia) これいじょう進展難しいから別世界線を作るか続編作るしか先がないもんなぁ・・・ 22:23 (Alfia) マイクラみたいに延々追加要素出し続けられるゲーム性でもないし 22:23 (windbat) MMO的な先へ先へインフレしてく追加はできるがまあそろそろ新しいの見たいよね 22:24 (Alfia) インフレ方向の実装を行った結果=エキスパートモード 22:25 (Alfia) エキスパートは都合上ダンジョンのスケルトロンが最強ボス化してるし(ぁ 22:36 (windbat) SkeletronとかQueenBeeとかが急激に強いわかる 22:39 (Alfia) イーターオブワールドさんとかそのメカ版とかもうちょっと救済してあげてください( 22:44 (Alfia) 通常モード:金づる エキスパートモード:やっぱり金づる 22:50 (windbat) 何故なのか・・・ ☆ 21:10 (maki) マリオオデッセイの森の国、ずっと聴いててもなかなか飽きない 21:12 (windbat) 8bit版もいい 21:14 (maki) いいよね・・・ 21:15 (maki) この西部劇な感じがするジャンルはなんて呼ぶのだろう・・ 21:21 (windbat) Fusion系統だろうか 21:22 (windbat) Westernとか書いちゃっても許されるかも 21:25 (sfmddrex) カントリー&ウェスタン 21:25 (sfmddrex) アメリカ人はアメリカンミュージックって言ってた 21:25 (sfmddrex) 米曲 21:25 (sto-kin) 間違ってはいないが 21:26 (sfmddrex) おすすめの米曲です 21:26 (sfmddrex) 3:50くらいから発作する 21:27 (sfmddrex) 自制心が効いたが一歩間違えればI HI HIになっていた 21:30 (sfmddrex) あと 21:30 (sfmddrex) 車のすごい雑な合成も見てほしい 21:30 (sfmddrex) 普通に切り抜いた跡が見える 21:32 (maki) 3:50うける 21:33 (maki) なぜこんなノリに 21:37 (sfmddrex) おおらかな気持ちになれる 21:41 (windbat) 発作わろた 21:41 (windbat) 好きだわ 21:41 (sfmddrex) I HI HI式 ☆ 18:38 (sfmddrex) LUさん順調に地底だな 18:38 (sfmddrex) ノースピ全パーボーダーとは 18:40 (sfmddrex) LUさんに関してはメキシコという形容も適用できない 18:40 (sfmddrex) 地底 18:40 (sfmddrex) プレイ後のテンションがすげー低いのも地底 18:41 (windbat) 地底わろた 18:42 (windbat) 発狂じゃないレベルかつ音ずれがなければNS・LSは行ける(蝙蝠さん持論) 18:43 (sfmddrex) まさかこうもりさんもボーパーに参戦か 18:43 (windbat) (曲聴いててどのパートがどのタイミングで来るかで必要な情報は揃う 18:43 (windbat) ただこのスタイル☆9あたりで詰む感ある 18:43 (sfmddrex) 譜面に呼吸があるのは大事だよな 18:44 (windbat) なに叩いてるかわかんなくなった時点で即死 18:44 (sfmddrex) 最近思うのは呼吸があればものすごいノート多くても結構演奏感あるけどずっと乱打とかの無呼吸譜面は虚無になる 18:44 (windbat) そう そういうのは動体視力と反射神経が必要 18:47 (windbat) そういえば昔(99年とか)のBMSのBGM長めのやつが総じて鬼のように音ズレするのどういう原理なんだろう 18:47 (windbat) BM98とかWindows98とかと今の環境で再生速度違うとでもいうのか 18:47 (sfmddrex) BM98が 18:47 (sfmddrex) もともと音ズレしてた疑惑があるな 18:48 (sfmddrex) それに合わせて作ったからズレるみたいな 18:48 (windbat) 致命的では 18:49 (sfmddrex) ちなみに夢の中の僕の彼女は最初からズレてた 18:49 (windbat) だめじゃねえか 18:48 (zrandco) ちなみにLUさん 18:48 (zrandco) やる会で 18:48 (zrandco) 「いや~もう酒飲むようになったからスコア出ませんよ~」 18:49 (zrandco) と言ったにも関わらず 18:49 (zrandco) さくらなみきfoonや伊藤の標本といった歴代クソ譜面をクリアする偉業を達成し続けた 18:49 (windbat) むしろ酒ブーストかかってないか 18:50 (zrandco) 酒はクリア力 断酒はスコア力 18:52 (windbat) わろた 説得力ある 18:50 (sfmddrex) 歴代クソ譜面 18:50 (sfmddrex) 独特の禍々しさがあってテンション上がるよな 18:50 (zrandco) ずっとFieldCombat 18:50 (zrandco) 交互連打でゲージが伸びて歓声が上がったので 18:51 (zrandco) 練習します 18:51 (zrandco) 途中からどうしてもBADハマりになったので 18:51 (zrandco) 譜面を無視してプラトニックブラスト和尚を演奏したが 18:52 (sfmddrex) 版権曲 ☆ 02:05 (Alfia) ワールドルールどころかテトリスってなんだっけなゲーム 04:09 (windbat) うおおおタイトル画面からもうすげえ 04:10 (windbat) うおおおおひっでえ 04:10 (windbat) 消え方斬新だな 04:11 (Alfia) 突っ込みどころしかないゲーム 04:12 (windbat) 新しいゲームと言えよう 04:14 (windbat) いやぁ 04:14 (windbat) ヘンク大激怒だった 04:14 (windbat) 塩先生どうよこれ 16:22 (sfmddrex) Uncle Billy 16:22 (sfmddrex) 消しやすさはワールドルール以上かもしれないな 16:22 (sfmddrex) 目の前から早く消えて欲しいというプレイヤーの心理も作用 17:33 (zrandco) このシリーズ見てるけど 17:33 (zrandco) 本当にひどいな 17:34 (Alfia) このシリーズは基本ろくなものが無いのでお勧め(何が 18:48 (windbat) 早く消えてほしいくそわろた ☆ 18:36 (zrandco) ニンダイ見直してるけど寿司ストライカーほしいな 18:43 (windbat) 寿司ストライカー 18:43 (windbat) ストーリーが忍殺にありそうなキャッチーさで良い ☆ ▲
by windbat
| 2018-03-11 10:27
13:46 (windbat) https://twitter.com/ly1wc/status/935129179128864768
13:46 (windbat) https://twitter.com/ly1wc/status/935131630938632192 13:46 (windbat) https://twitter.com/ly1wc/status/935490812053303296 13:47 (windbat) 前衛死亡金属 のワードパワー強すぎでは 14:57 (sfmddrex) 気合金属 15:00 (sfmddrex) ドゥームが末日だと 15:00 (sfmddrex) ドローンドゥームとかも気になるところだな 15:10 (windbat) 訳しにくいな 15:11 (windbat) > 【1名】5.〈俗〉〔IRCなどで〕(迷惑な)ボット◆チャットチャンネルに常駐して無意味な文を自動送信したりするプログラム。 15:11 (windbat) こんな意味もあったのか 15:24 (sfmddrex) もう誰も使ってなさそうな化石IRC用語詳しいよなえいじろう 15:26 (sfmddrex) Droneの代表格といえば 15:26 (sfmddrex) d_^o^_s_u_k_^o^_i_master御大 15:26 (sfmddrex) ヤバそうな名前の海外のIRCチャンネルに乱入してカムアップを乱打 15:27 (sfmddrex) 即永久Ban 15:30 (windbat) 超迷惑 ☆ 21:16 (sfmddrex) 再生した瞬間の衝撃がすごい曲 21:17 (zrandco) HEAD 21:17 (zrandco) 再生した瞬間の絵 21:17 (zrandco) Aozuna御大のBGAっぽいな 21:17 (sfmddrex) youtubeにあるハッピーハードコアのPVによくあることだが 21:18 (sfmddrex) 多分もともと画質が悪いビデオを更に画質が悪い時代のyoutubeにアップした驚異的な画質 21:18 (windbat) うおーーー目に優しい 21:18 (windbat) あと精神にも優しい 21:18 (sfmddrex) イワナビーアヒッピーの関連動画アンセムしかないな 21:19 (zrandco) やっぱりこういう 21:19 (zrandco) BMSには精神がハッピー系なハードコアないよな 21:19 (windbat) ハードコアの欠片もないキックすき 21:20 (zrandco) ヒッピーオチ精神的だな 21:21 (windbat) 精神的オチわろた 21:19 (sfmddrex) マンボウ御大が絶賛してた 21:19 (sfmddrex) あの名曲のカバー(たぶん無許可) 21:19 (sfmddrex) PVもすごい 21:19 (sfmddrex) 最初15秒くらいで 21:19 (sfmddrex) 顔が字幕みたいに流れる 21:21 (zrandco) イントロやべえな 21:21 (zrandco) 下の顔うけた 21:21 (sfmddrex) 全体的に 21:22 (sfmddrex) 刷り込みを狙った作り 21:21 (zrandco) Paul!! 21:22 (windbat) うーん牧歌的 21:22 (zrandco) やべえ 21:22 (zrandco) Technohead時代のアルバムジャケ最高 21:23 (sfmddrex) クソジャケ 21:23 (windbat) 雑 21:24 (zrandco) ヒッピー 21:25 (zrandco) オーストリアベルギードイツオランダで1位取ったのか 21:25 (zrandco) 凄い爆発力だ 21:25 (windbat) まじか 21:25 (sfmddrex) その4国はヒッピーになりたかったのか 21:25 (zrandco) 抑圧感 21:25 (windbat) なんかちょっとわかるな ☆ 23:06 (sto-kin) 人口知能の迫真のボケ 23:07 (kozato) 最高のボケ 23:24 (windbat) 読み上げ長ぇー ☆ 12:49 (windbat) 良さある 12:51 (kozato) かわいいなーからの不意打ち 12:51 (sfmddrex) BPSのロゴ音感もある 12:52 (windbat) このピッチスイープな 12:52 (windbat) これもいい 12:55 (sfmddrex) トラップのチャントとかでもできそうだな 12:56 (windbat) 左猫「じゃーん」 右猫「どすこい」 12:57 (sfmddrex) アメリカにおいて主流の座を勝ち取ったオタ芸の一種 12:57 (sfmddrex) とにかく汚い 12:57 (windbat) 汚い 12:59 (sfmddrex) トラップ 13:00 (sfmddrex) 声ネタ汚すぎて全然日本では主流化しないのも問題 13:01 (sfmddrex) むしろあれ 日本ではチキチキチキチキ……っていうビートだけが輸入されて声ネタは入国拒否された 13:04 (windbat) うんビートだけの認識だったわ 13:04 (windbat) というか海外では汚い声必須なの?? 13:04 (sfmddrex) 汚い声も最近は若干淘汰されてオートチューン声になりつつあるが 13:04 (sfmddrex) 2014年くらいが一番ひどかったかな 13:05 (windbat) あれっ誰も得してなかったのでは 13:06 (sfmddrex) チャントっていうと仰々しいけど 13:07 (sfmddrex) 暑苦しい男共が会場で裏打ちで叫ぶオタ芸だからな 13:08 (sfmddrex) いやしかしそういう奴らはだいたいリア充なのでリア充芸かも 13:49 (windbat) そうか汚いリア充か 14:08 (murotani) なんなら初期めっちゃあったッエイッ ッエイッは最近聞かなくなりましたね 14:08 (murotani) トラップから消えたけど他のジャンルを汚しに行った 14:12 (sfmddrex) 日本では昔から入国拒否 14:12 (sfmddrex) 最近リア充向けのジャンルにダンスミュージック蹂躙されてるので 14:13 (sfmddrex) 独身感溢れるチャントは死滅した ☆ 01:33 (sto-kin) ネトゲは悪い文明 01:34 (A-Manbow) steamで何か買わなきゃ… 01:35 (A-Manbow) そんな事よりもボコーダーが1000円で売ってたから買わなきゃ… 01:35 (sto-kin) 音速でsteamから離れるんじゃない 01:35 (windbat) 思うんだけどマンボウ先生困窮するの金ドブSteamも一因なのでは 01:36 (A-Manbow) それどころかsteamとDAWのせいだよ 01:36 (windbat) 自覚はあるんだな 01:37 (A-Manbow) そこそこ 01:37 (sto-kin) steam見てたらけっこうな確率で「まんぼうさんが持ってる」って表示されるんだよな 01:37 (saolin) 私そのへん全然買わないので余裕あるんですよ・・・ 01:37 (sto-kin) 第一位はらてさんだが 01:52 (A-Manbow) セールガチ勢は怖いぞ 01:53 (A-Manbow) ・割引率だけで判別し、割引後の値段は気にしない 01:53 (sto-kin) ワロタ 01:53 (A-Manbow) ・とりあえず買うが使わない 01:53 (A-Manbow) ・無料は逆に興味を持たない 01:53 (windbat) 何故 01:53 (sto-kin) こわい 01:55 (windbat) 蝙蝠さんはついこないだ無料になってたなんだっけなんかの音源に飛びついたとこだよまあそっから曲作ってないから名前すら出てこないんだけど(これはこれで駄目 01:55 (sto-kin) がんばって ☆ 01:56 (A-Manbow) ちなみに移行先はcubaseってのはある程度決めていて 01:56 (A-Manbow) 理由はこれ 01:56 (sto-kin) GS 01:56 (A-Manbow) この音源は 01:57 (A-Manbow) cubaseユーザー以外の人権を認めていない過酷な動作環境 01:58 (sto-kin) 1.5万で88proまるまるはすごい 01:57 (windbat) > DTM音源デファクト・スタンダード「SOUND Canvas」が 01:57 (windbat) そうだったっけ・・・ 01:58 (A-Manbow) おいおいなにを言ってるんだ 01:58 (A-Manbow) コピーbms界隈ではディファクトスタンダードだっただろ 01:58 (sfmddrex) スネアスクラッチしたければ必須だな 01:59 (windbat) コピアレ界隈でもXGと大戦争してたが 01:59 (sto-kin) スネアスクラッチの素晴らしさはこの前バズーカ監督やワケアニさんから教えてもらった 01:59 (A-Manbow) スネアスクラッチもそうだけど 01:59 (A-Manbow) 界隈においてヤバかったのは 02:00 (A-Manbow) 「1,2,3,4の音声を入れればユーロビート」 02:00 (windbat) わろた 02:00 (sto-kin) うけた 02:01 (windbat) BMSだと高速階段はドラムンベース という意味不明なやつもあったな 02:01 (windbat) Super Highwayのドラムン成分はそこではない 02:01 (sto-kin) 奥が深い ☆ 02:15 (sfmddrex) あと一部で衝撃を与えたのは 02:15 (sfmddrex) Cranky御大のAshというbmsが 02:15 (sfmddrex) muzie(死語)で 02:15 (sfmddrex) Ash -俺もお前も灰になる- 02:16 (sfmddrex) というタイトルに変更されて誰かが勝手に自作曲としてアップしてた事件かな 02:16 (A-Manbow) あったなー 02:16 (windbat) あっそのフレーズの元ネタ初めて知った 02:16 (sfmddrex) 改変後のタイトルがすごすぎて伝説に 02:16 (sto-kin) なんで変なサブタイつけたがるんだその手の人たちは 02:16 (windbat) それは伝説だわ 02:16 (saolin) なんでそんなサブタイつけちゃったんですかーーー ☆ 21:44 (saolin) そーいえばざらこ師匠、今年も今日のIRC流行語大賞やるんですか 21:45 (zrandco) やりましょう 21:45 (saolin) わーい! 21:45 (zrandco) 今年は更新がマメだったから 21:45 (zrandco) かなりのノミネート作品が予想される 21:46 (saolin) タグもノミネートさせたいくらいですね 21:48 (saolin) 「食のバーサーカー」とか「陰謀論」とかタグついてるだけでもう面白い 21:49 (zrandco) 食のバーサーカーは素晴らしい 21:49 (zrandco) 飯テロとバイオテロの両方に使えるし 21:50 (windbat) やったー(ぁ 21:50 (zrandco) あとフランスも怖いが13件もあるのがすごい 21:50 (windbat) インド怖いにはさすがに及ばなかったがな 21:51 (saolin) 今年「虚無」って言葉普通に流行ってた気がします 21:51 (zrandco) ストロングゼロが虚無を商品化したと専らのうわさ 21:52 (zrandco) 糖質0のはずなのに飲み続けて20kg太ったという人も現れたし 21:52 (saolin) 虚無から質量を生み出している・・・!? 21:52 (windbat) わろた 水分? 21:55 (saolin) 「うんこ」も今年結構流行りましたね 21:56 (potdig) それは日常的に流行ってる気がするけど 21:56 (saolin) 私も以前は恥ずかしくて言えなかったのですが、話の流れによっては言えるようになりましたし 21:57 (zrandco) うんこタグ23件もあんのな 22:01 (sfmddrex) 言いたくなければ 22:01 (sfmddrex) セーヌ 22:01 (sfmddrex) と表現することもできる 22:02 (saolin) せーぬそんぐ 22:09 (zrandco) その場合大変なことになるアニメ 22:12 (saolin) 「フランス革命」も別の意味があるように思えてきてしまいました・・・ 22:16 (zrandco) 去年の 22:16 (zrandco) くそかわ 22:17 (zrandco) あっクソの流れる川ではないです 22:17 (zrandco) ジャーゴンの果て 22:23 (zrandco) 去年も豊作だな 22:26 (saolin) 平均すると週に1回くらいノミネート級の名言が生まれてるんですね 22:31 (saolin) IRCじゃないけどこれノミネートしないと! 22:32 (saolin) 薪お姉様をぱんつで釣ってモロッコに送る、略してぱんモロ 22:32 (windbat) わろた 22:34 (zrandco) モロッコに送る 22:34 (zrandco) ほんとひどいな 22:36 (windbat) いなくても弄られるまきおねーちゃんの図 ☆ ▲
by windbat
| 2017-12-06 07:30
いっこ前の記事の続きと言えなくもない(繋がりは特にない)
☆ 02:17 (sfmddrex) そういえば僕ニフティの過去ログ一通り読んでた(暇すぎ)せいで 02:19 (sfmddrex) 顔文字を卒業するのが思いのほか早かった自負がある 02:20 (windbat) 一瞬で過去のものとしたか 02:20 (windbat) ただ 02:20 (windbat) 顔文字を卒業してカムアップに入学したのは良いのか悪いのか 02:20 (sfmddrex) 退学からの左遷っていう感じ 02:20 (windbat) メキシコへ左遷 02:26 (sfmddrex) 今ふと 02:26 (sfmddrex) よくこんなログ全部読んだなと思うと同時に 02:26 (sfmddrex) 人生これからあと50年くらい生きると仮定してその5倍くらい時間あるんだなと思って途方に暮れた 02:27 (windbat) いいじゃんいくらでも無駄にできる 02:27 (windbat) ヘンククラスがあと10作は作れる 02:27 (sfmddrex) 5年に一度の逸材か 02:28 (windbat) あれ何年だっけ 5年以上たってるかな 02:28 (sfmddrex) 2011くらい 02:28 (sfmddrex) もう6年 02:28 (windbat) よしそろそろ次作の準備だな 02:30 (sfmddrex) 猛烈にdisりたい対象が必要 02:30 (sfmddrex) ヘンクはもう全身全霊込めてdisったし 02:33 (windbat) disりたい対象わろた 02:33 (sfmddrex) dis is love 02:33 (windbat) うまいことを 02:35 (windbat) 蝙蝠さん今一番disりたいもの何かなって考えた結果WindowsUpdateだった 02:35 (sfmddrex) ジャンル「Windows Update」か 02:37 (windbat) Windowsの起動音からはじまりエラー音をサンプリングして曲の途中ででかいbmpのスタートメニューを譜面にかぶせる 02:37 (sfmddrex) もう構想が 02:37 (windbat) んでLR2を落とすコード仕込んで終わり 02:37 (sfmddrex) あれかな 02:37 (sfmddrex) 今アップデートしますか? それとも30分後アップデートしますか? 02:37 (sfmddrex) という強制10化の罠もdisろう 02:37 (windbat) あったな伝説のアップデートヤクザ 02:37 (windbat) CHINKO Projectを生命の危機にさらしたアップデート 02:38 (sfmddrex) おのれM$めよくもCHINKO Projectを 02:38 (Alfia) 貴様のPCにウイルスが検出されました。 IPアドレス 127.0.0.1 でもだしとけば 02:38 (windbat) わろた 02:38 (windbat) エラーが検出されました!!!(青と赤に点滅するダイアログ画像広告) 02:39 (Alfia) そこで小節限界まで敷き詰めたノーツを再生させてフリーズさせれば完璧 02:41 (windbat) レッツガチエラー 02:41 (sfmddrex) そこは 02:41 (sfmddrex) 無限STOPだろう 02:41 (sfmddrex) I will kill (^^)で使われた手法 02:41 (Alfia) お手軽 02:41 (windbat) あっ246のLNと敷き詰め地雷を超速BPMで交互に表示すればポリゴンショック攻撃ができるのでは 02:42 (windbat) (BGAでやれ) 02:42 (sfmddrex) いやしかし譜面を凝視してるからダメージは大 02:42 (Alfia) 目があああ 02:42 (windbat) ダブル攻撃行くか 02:43 (windbat) LR2ってあのモノリスとかであった譜面ワープ(Poor出さない演出ノート)ってできるっけー 02:44 (sfmddrex) 譜面ワープは 02:44 (sfmddrex) 相当早ければプア出ないと思う 02:45 (windbat) 速度の問題!? 02:45 (sfmddrex) nazoとかでも 02:45 (sfmddrex) 早すぎてプア出ない問題はあった 02:45 (windbat) そうだったのか 02:45 (sfmddrex) ただLR2は無理かも(ぁ 02:45 (windbat) くっ 02:46 (windbat) じゃあ地雷でやるしかないかって思ったけどこれヘンクだな 02:46 (windbat) 先人が偉大すぎる 02:48 (sfmddrex) なんか 02:48 (sfmddrex) LNだと 02:49 (sfmddrex) そのレーン押してれば勝手に判定されるっていうのはあったかも 02:49 (sfmddrex) 去年のソフランまつりチームでそういうの見た 02:51 (windbat) おお 02:52 (windbat) じゃあすげえテクニカルLNソフラン糞譜面と見せかけて最初から最後まで全押しで超せる糞譜面とかできるな 02:54 (sfmddrex) それじゃないが最高の譜面だから見よう 02:54 (sfmddrex) このチーム 02:54 (sfmddrex) 全部このクラスのドメキシコ譜面な上に 02:54 (sfmddrex) 同じ曲に全部違うソフランするやつが5譜面くらいついてて誰得だった 02:54 (sfmddrex) 全部プレイしたけど 03:00 (windbat) わろた 02:54 (sfmddrex) 疑似ガチョランするのが白眉 03:00 (windbat) 塩先生個人狙いかな 03:01 (sfmddrex) 名前つきのいかにもおまけ譜面みたいなのが4つもあって 03:01 (sfmddrex) 更に無印のハイパーとかアナザーも超メキシコソフランするのが良い 03:01 (sfmddrex) 隙はない 03:01 (sfmddrex) で3曲ともそんな感じ 03:02 (windbat) うおーーークソ地雷アート 03:02 (windbat) 今から思いつくギミックだいたい既出そうだなこれは 03:04 (sfmddrex) ただ 03:04 (sfmddrex) みんな 03:04 (sfmddrex) 曲とかムービーはそこそこ真面目に作るから 03:04 (sfmddrex) BGA込みでのクソギミックは開拓の余地大 03:07 (windbat) なるほどそれだな 03:07 (windbat) 曲込みだとダンスでアフロをデカくしろになるかな 03:08 (windbat) Andrew Herio's 災難 関連動画に出てくるたび見ちゃう 03:09 (sfmddrex) 神曲だよな 03:09 (windbat) 最高だよね 03:09 (sfmddrex) 曲 譜面 ムービーの三位一体 03:09 (windbat) BMS界は安泰だと感じられる 03:10 (sfmddrex) この 03:10 (sfmddrex) WinGrooveみたいな音源も凄い良い 03:10 (sfmddrex) クソフラ感 03:10 (windbat) 20年前のかっこいい って感じ 03:10 (sfmddrex) しかし 03:10 (sfmddrex) クソフラというにはあまりにも手のこんだ作り 03:11 (windbat) ペリーくらい 03:12 (windbat) ROKINA先生BGAすげーいい 03:13 (sfmddrex) やや多幸感 03:13 (windbat) 人が死にそうなタイプの多幸感 03:46 (windbat) うおー 03:46 (windbat) WindowsUpdateDisの名作あった ☆ 01:37 (atmbzk) さっきひょんなことから猫蟹丸さんのBMS探してたんだけど 01:37 (atmbzk) BMS見つかったは見つかったけど7鍵盤しか収録されてないのしか無くて泣いた 01:37 (atmbzk) あの人は5鍵盤(+SCをキーに見立てた6key)だろう 01:38 (windbat) むしろ7鍵あったっけって時代 01:38 (atmbzk) そうそう 01:38 (atmbzk) 無理やりメロディアスな曲を5鍵盤に押し込んでたから 01:39 (atmbzk) 譜面の工夫は半端なかった 01:39 (windbat) なるほ うんその苦労は死ぬほどわかるわ 01:40 (windbat) でもメロディアス5keyはいいぞ 初心者も楽しめる 01:40 (atmbzk) これとか 01:40 (atmbzk) 初っ端のスクラッチで鳴る音聴いたら5鍵盤古参は発狂するぞ 01:40 (atmbzk) コピーBMS古参の自分は最高だが 01:41 (windbat) わろた 01:41 (windbat) そう確かにコピー勢に多いよなこれ 01:42 (windbat) うおーーー皿キックから皿ハットへの移行強い 01:42 (windbat) そしてリターン 01:42 (atmbzk) あっさりキックからハイハットにスイッチしてまたキックに戻ってくるのが最高 01:43 (atmbzk) これがキーボードで遊ぶと案外面白いんだよね 01:43 (windbat) わかるわ 01:43 (windbat) キーボードの皿って要するに「インパクトのでかい6(8)鍵」だから刻めば当然縦ノリうまれる 01:43 (atmbzk) そうそう 01:44 (atmbzk) しかも配置的に右手だけでキックとハイハット処理しなければならないから 01:44 (atmbzk) 右手でリズム刻んで左手でメロディを奏でるという 01:44 (atmbzk) 理にかなってる譜面なんだよね 01:44 (atmbzk) 5鍵盤原理主義者は泡噴いて倒れるだろうけど 01:45 (windbat) そうだな身についた感覚の逆を行かれる抵抗感ってのも確かにあるからな 01:45 (sfmddrex) 皿キック 01:45 (sfmddrex) コピーbmsにはつきものだよね 01:45 (sfmddrex) 多分本家やらずにbms作り始めると 01:46 (sfmddrex) なんとなく置きたくなるんだと思う 01:46 (sfmddrex) でもそれが良い 01:46 (atmbzk) この頃のコピーBMS遊んで更にキックとかスネア出てくると 01:46 (atmbzk) 待ってました!とテンションが上がる 01:47 (windbat) 皿スネアは 01:47 (windbat) SFC聖剣伝説の謎のスネアがめちゃくちゃ皿っぽくてむしろ皿以外の配置考えられなかったのが良かった 01:47 (windbat) 5鍵に置くにはもったいない謎の音 01:48 (atmbzk) 気になるなそれ 01:48 (windbat) この音 01:48 (windbat) ほぼホワイトノイズ 01:49 (atmbzk) これは皿だな 01:49 (windbat) ね 01:50 (sfmddrex) キック連打すごいな 01:51 (atmbzk) このキックは縦連打だな 01:51 (windbat) すげえ5鍵向けの題材だな今思うと 01:51 (atmbzk) 1キーに置いて左手を痛めつけよう 01:51 (windbat) サビ後ろのアルペジオも延々折り返し階段できるし 01:52 (atmbzk) ブレイク地点もあるから 01:52 (atmbzk) BMS向けだなこの曲 01:52 (windbat) たしか金ラメ先生がつくってた 01:52 (windbat) ような 気が そうだっけ(あいまい 02:06 (windbat) あ金ラメ先生はSacrifice Part Threeでした 02:07 (atmbzk) あーそれ持ってなかったかも 02:07 (atmbzk) 金ラメ先生のBMSもいっぱい遊んだなあ 02:07 (windbat) 名曲名譜面 02:07 (windbat) ただし4分ある 02:08 (atmbzk) 長尺BMS 02:10 (windbat) CORE譜面くそすげえよ 02:13 (windbat) サイトは生きてるし新しい方のBMSは公開されてて神 02:13 (atmbzk) おお 02:15 (atmbzk) 今でもMIDIデータ公開してるんだねえ 02:15 (atmbzk) 一時期淘汰されたと思ってたんだけど 02:15 (windbat) 神 02:16 (windbat) というかSacrificePt.3のmidi普通に公開中じゃーん 02:17 (atmbzk) MIDIはあるんだけどBMSが無かった 02:18 (windbat) そしてBMS最新作でも安定の幼女乱舞してる 02:18 (windbat) うーん金ラメ先生好き 02:18 (atmbzk) ぶれないのがいいね 02:18 (windbat) 最高にかっこいいぜ ☆ 15:06 (sto-kin) 誰が得するのかわからないコラボ来てた 15:12 (windbat) ネギまって何年前だと思ったら普通に連載中だったごめん 15:18 (sto-kin) キャットバスターズのコラボ、神コラボと謎コラボが極端で困惑する 15:19 (sto-kin) 配信開始と同時に開催されたにゃんこ大戦争コラボはまあネコだし話題作だったしでまだわかったし 15:20 (sto-kin) その次のサイボーグクロちゃんコラボは神がかってたりしたけど 15:20 (sto-kin) 前回はガチャピンムックだったし 15:21 (sto-kin) 一年で迷走が始まっている… 15:22 (zrandco) まだ 15:22 (zrandco) 漫画作品なだけいいのでは? 15:22 (zrandco) 養命酒コラボとかされたら反応のしようがない 15:23 (sto-kin) ああ… 15:24 (sto-kin) 逆にちょっと見てみたい感は僅かにあるが 15:25 (sto-kin) 更にその前にFairytailコラボもあった 15:25 (windbat) 養命酒コラボわろた 15:26 (windbat) アイテムだろうか 15:26 (sto-kin) いや 15:26 (sto-kin) キャトバスなら養命酒を擬人化ならぬネコ化してくるはず 15:26 (windbat) 見てぇーーー 15:26 (sto-kin) でしょう 15:26 (zrandco) すごすぎて反応できない 15:28 (zrandco) そういや 15:28 (zrandco) やる会でよくLUさんが飲んで大変なことになっている 15:28 (zrandco) イェーガーマイスターというお酒 15:28 (zrandco) 早い話がドイツの養命酒らしい 15:29 (sto-kin) 養命酒までかっこよくなるドイツ語 15:29 (windbat) よし次回養命酒持っていこう 15:26 (sto-kin) フェアリーテイルもキャラクター全員ネコにされたからな 15:27 (sto-kin) 敵キャラはネズミに 味方は全員ネコにされた 15:28 (windbat) 世界観優先すばらしい 15:29 (sto-kin) ナムコとコラボした時の惨状です 15:30 (zrandco) ナムコすら自分のフィールドに引き込むとは 15:31 (windbat) まじかわ ワギャンが好み 15:31 (sto-kin) ワギャンかわいい 15:31 (sto-kin) 一番わかりづらい青いヤツはゼビウスのソルバルウ 15:31 (Alfia) ワギャンいいね 15:32 (sto-kin) 一番わけわからないヤツ 15:32 (windbat) ああこれパックマンだったんだな 15:32 (sto-kin) 盛り過ぎて何がなんだかわからない 15:33 (windbat) > 女の子だけどパックマン 15:33 (windbat) ♀なんだな 15:33 (zrandco) ミズ・パックマンという先例があるし 15:32 (Alfia) なお特撮 15:33 (sto-kin) おまえもか 15:33 (windbat) Dr.パックマンわろた 凶悪そうな顔になってる 15:34 (sto-kin) こんなことをするゲームなので逆に超斜め上コラボは見てみたくなってしまう 15:35 (zrandco) しかしこれ 15:35 (zrandco) 何回でもいうけど 15:35 (zrandco) サイボーグクロちゃん 15:36 (zrandco) ボンボン連載中(終了間際)にパチンコとコラボしたという伝説があったらしい 15:36 (zrandco) しかもまだ北斗のパチスロとかヒットする数年前 15:36 (sto-kin) あったなあ 15:36 (sto-kin) 本家が謎 15:37 (Alfia) 公式が病気といっても差し支えないからな 15:37 (windbat) 小学生向け雑誌で何してんだ 15:37 (sto-kin) 少年誌にパチンコとコラボしたという記事が載るいいのかこれ状態 15:37 (sto-kin) 今やればそれなりに人気出ると思う 15:38 (Alfia) ただのおっさんホイホイになりそう 15:38 (zrandco) 自分はメディアミックスの中に生まれた先を見据えすぎたオーパーツだと主張している 15:38 (sto-kin) ただ15年近くやるのが早かった 15:38 (windbat) パチンコは全くの守備範囲外だけど 15:38 (windbat) Peggleとコラボしてほしいな 15:39 (Alfia) ピンが消失しそう 15:39 (sto-kin) キャトバスなら自分がボールとして打ち出されるゲームだが 15:40 (sto-kin) マルチボール!っつってスキル発動で2、3人に増えて敵を殴り始めるジミー 15:40 (windbat) あっジミーを打ち出すとさるかにハムぞう臭も出るのでは 15:40 (sto-kin) うーん 15:40 (zrandco) アツい! 15:56 (sto-kin) 今気づいたけどクロちゃんもフェアリーテイルもネギまも全部講談社だった 15:59 (windbat) よしクロマティ高校コラボとかやろ 15:59 (sto-kin) 絶望先生コラボかもしれない 15:59 (windbat) たのしそう 16:00 (zrandco) 竹書房コラボ 16:00 (sto-kin) それやって地獄になったネトゲなかった? 16:04 (sto-kin) そうそうメイプルストーリーだ 16:05 (windbat) 絵面やべぇー 16:09 (sto-kin) 大量のクソ 16:09 (gmtn3) むしろまだやってたのか・・・ 16:12 (sto-kin) 竹書房と言いつつメイドインアビス推しならゆるす 16:14 (windbat) コラボの例 16:19 (sto-kin) 糞漫画卿(白笛) 16:20 (sto-kin) こいつら最下層まで潜っても平気な顔して地上まで戻ってきそう 16:23 (windbat) 人間性喪失済み 16:26 (sto-kin) ああ… 16:26 (sto-kin) 失うものがないのか… 16:27 (windbat) 血噴いても次のコマでは直ってそうだしな 16:28 (sto-kin) それどころか自由自在に獣形態と人間形態使い分ける能力とか得そう 16:29 (windbat) ボ卿感あるやべぇ 16:32 (zrandco) そろそろQMAの連想で 16:32 (zrandco) 大川ぶくぶ先生の連想が出てもいいと思う 16:34 (sto-kin) 選択肢にぶくぶさんいる時点で押されそう 16:34 (zrandco) 漫☆画太郎 16:34 (zrandco) 地獄のミサワ 16:35 (zrandco) ちょぼらうにょぽみ 16:35 (zrandco) 大川ぶくぶ 16:35 (zrandco) の4つで行くべき 16:35 (windbat) 全部押してぇー 16:35 (sto-kin) 地獄かよ 16:37 (zrandco) ちょぼらうにょぽみ先生は 16:37 (zrandco) 第一ヒント「キングコング西野に喧嘩を売る」で 16:38 (sto-kin) 絵本のあれな 16:36 (windbat) 山本アットホーム御大がポプテピピックの人だって言われるって嘆いてたな 16:36 (zrandco) なんとなくわかる 16:36 (sto-kin) どっちかというと兄弟みたいなものなのに 16:38 (windbat) 山本アットホームすげえ好きなんだけど 16:38 (windbat) マサルさんよりギャグマンガ日和よりギャグ密度が高いので原稿料のコスパが悪そう 16:39 (zrandco) コスパは盲点だな 16:39 (sto-kin) 確かに密度は高い 16:39 (windbat) 日常萌え4コマフォーマットにしたら1pが8pくらいになりそう 18:26 (atmbzk) この辺の漫画家さんだと 18:26 (atmbzk) 個人的にはハグキ先生復活して欲しいが 18:27 (atmbzk) 最近新しい作品を見かけないので悲しい 18:57 (sfmddrex) ぶくぶ御大結局 18:57 (sfmddrex) 竹書房なら何しても許されるということを証明した感ある(?) 18:58 (zrandco) 竹書房しらないうちに 18:58 (zrandco) 猛獣使いみたいな地位を確立したよな 18:59 (sfmddrex) 指定暴力団 18:59 (zrandco) ていうか猛獣飼いすぎ 18:59 (sfmddrex) 4コマというジャンルが猛獣多いからな 19:02 (sfmddrex) なんかこう 19:02 (sfmddrex) フォーマットがかっちり決まってると 19:02 (sfmddrex) 猛獣が生まれやすい気がする 19:02 (sfmddrex) その典型的な例が北欧のメタルだな ☆ 19:03 (zrandco) 北欧といえば 19:03 (zrandco) コルピ御大 19:03 (zrandco) なんと今初めて日本の邦題レイプを認知した 19:03 (zrandco) しかも好反応 19:03 (sfmddrex) 日照時間が少ない 19:04 (zrandco) > ―「酒場で格闘ドンジャラホイ」こと“Wooden Pints”は、ミュージックビデオも面白いですよね。和やかにみんなでご飯を食べていたかと思ったら、途中からいきなりケンカしはじめるなど、意味不明というかナンセンスというか(笑)。 19:04 (zrandco) > ヨンネ:ケンカというよりレスリングかな(笑)。フィンランド人が飲みすぎるとよくああいうことになるんだ。 19:04 (zrandco) > ツォーマス:昔のことわざに、「いい友達とは、一緒にダンス、歌、食事、酒、ケンカができる人のこと」みたいなのがあってね(笑)。 19:05 (windbat) やはりバイキング 19:05 (sfmddrex) その昔 19:05 (sfmddrex) ザッパのNo Not Nowという曲が 19:05 (sfmddrex) 今納豆いらない 19:05 (sfmddrex) という邦題にされた事件があったが 19:06 (windbat) Nottow 19:06 (zrandco) 事件 19:06 (zrandco) ザッパ御大はハエハエカカカザッパッパとかヤバい 19:07 (sfmddrex) クソ邦題 19:07 (zrandco) ジャケットから連想という珍しい例 19:10 (sfmddrex) そろそろ 19:11 (sfmddrex) 我々もクソ邦題をつけたほうがいいんじゃないか 19:11 (sfmddrex) BLOOD BLOOD BLOOD → 血ッ血ッ血舞踊 19:11 (sfmddrex) とか 19:12 (zrandco) 血っ血っ血 19:12 (zrandco) そうだ 19:12 (zrandco) BMS界における邦題といえば 19:12 (zrandco) 自分がBMS界で尊敬してるc.a.p.御大 19:13 (zrandco) BMSのダウンロードページに 19:13 (zrandco) 「日本語」 19:13 (zrandco) というボタンがあって 19:13 (zrandco) それを押すとBMSのタイトルが日本語訳される 19:13 (zrandco) その中で白眉だったのが 19:13 (zrandco) Sage Chokes Her 19:13 (sfmddrex) やはりそれか 19:13 (zrandco) ボタンを押すと 19:13 (zrandco) 薬草で彼女は窒息 19:16 (zrandco) 今ホームページ作ってるから 19:16 (zrandco) 日本語ボタン実装しようかな 19:19 (sfmddrex) 僕のサイト 19:19 (sfmddrex) 未だにbmsページあるけど 19:19 (sfmddrex) 日本語化しようかな 19:20 (zrandco) 突然の日本語ブーム 19:20 (sfmddrex) 時代は邦題 19:21 (zrandco) しかし今日日邦題つけてるアーティスト 19:21 (zrandco) コルピか兄貴しか知らないな 19:22 (sfmddrex) AWK 19:22 (zrandco) ダメ、ゼッタイ! ☆ ▲
by windbat
| 2017-10-25 18:53
21:12 (sfmddrex) とこなつ御大に教わったzrk先生あたり好きそうなブログ
21:12 (sfmddrex) 取材力が半端ないがくだらなさもかなり高い 21:13 (sfmddrex) この後半の超飛躍とか 21:13 (sfmddrex) 学者肌のぢプシー御大といえるかも 21:14 (zrandco) 言えるな 21:15 (sfmddrex) あるいは筒井康隆タイプというか 21:16 (sfmddrex) 由来を失ってどこまでも重なっていく言葉 | marges de la linguistique 21:16 (sfmddrex) イギリスの 21:16 (sfmddrex) 丘丘丘丘 21:16 (sfmddrex) は初耳 21:17 (sfmddrex) 丘丘丘もあるイギリス強すぎ 21:17 (zrandco) 江戸川川橋橋 21:51 (windbat) 丘丘丘丘くそうけた 21:18 (zrandco) これもすげえ 21:18 (zrandco) ジャズ ゴリラ 21:18 (sfmddrex) この人 21:18 (sfmddrex) 取材力異常に高いんだよな 21:19 (zrandco) 被害者の森 21:20 (sfmddrex) 記入例記事の 21:20 (sfmddrex) 最後の心底どうでもいいホモはぢプシー感ある 21:35 (zrandco) このブログ面白いので明日仕事しながら読もう 21:42 (sfmddrex) 安定してクオリティ高いよな 21:51 (sfmddrex) 観音様ご開帳 | marges de la linguistique 21:51 (sfmddrex) > つまり東京タワー、新東京タワーは語源に従えば「東京卒塔婆」「新東京卒塔婆」ということで、エッフェル塔も実に「エッフェル卒塔婆」ということになる。世界中に卒塔婆が立っている、もう大変なものだ。 21:51 (sfmddrex) 新東京卒塔婆 21:52 (sfmddrex) 最初のほうの高難易度文体もいい 21:52 (sfmddrex) 書いてあることはうんこちんちんなのに 21:56 (sfmddrex) これだけ長々と 21:56 (sfmddrex) 仏教に関して書いたのに 21:56 (sfmddrex) 最後突然キリスト教disになるのが最高 21:56 (sfmddrex) > 話をキリスト教に移して 21:56 (sfmddrex) と巧みに話が脱線してるけど 21:56 (sfmddrex) 相当な飛躍 22:18 *Hayana join 22:41 (sfmddrex) 高田大介ファンチャンネルへようこそ 22:41 (zrandco) 一瞬でファンになったわ ☆ 21:59 (sfmddrex) カズオ・イシグロさんノーベル文学賞おめでとう! 21:59 (sfmddrex) イエー!! 21:59 (zrandco) 大学合格 21:59 (sfmddrex) カズオイシグロを祝福する歌 21:59 (zrandco) 今日のIRCにしよう 21:59 (sfmddrex) ていうかこれ 21:59 (sfmddrex) 等速だとすごい圧のある譜面だな 22:00 (zrandco) なおきち先生基本的にリズム隊全部入れるからな 22:01 (saolin) 密度すごいですねこれ!? 22:01 (sfmddrex) ゲージ上昇率もやたら厳しい 22:01 (zrandco) ちなみに☆6 22:02 (saolin) えぇ・・・ 22:02 (zrandco) 昔は☆7が最高だったから… 22:02 (sfmddrex) 8もBMS Creatorにはあった 22:02 (sfmddrex) HAIJI基準だと1が最高 22:03 (zrandco) BM98☆9もできたよね 22:04 (saolin) 5鍵だとやっぱ☆二桁とかの高難易度にはなりにくいんですかね 22:05 (sfmddrex) plugout4っていうイベントで 22:05 (sfmddrex) そういうのが大量に存在したな 22:06 (saolin) なんと・・・ 22:06 (sfmddrex) 5鍵のクソ譜面は7鍵盤とはまたコツが全然違うので 22:06 (sfmddrex) 選ばれし者じゃないとできない 22:06 (sfmddrex) 具体的には1鍵が4つ打ちで3鍵が11連符?で5鍵が3連符とか 22:06 (sfmddrex) bpm400で連打とか 22:06 (saolin) ??? 22:06 (zrandco) 5鍵盤の☆9が7鍵盤の☆12です 22:07 (zrandco) 5鍵盤の☆10とか☆11とかは 22:07 (zrandco) 上の具体例のような形容しがたいもの 22:07 (zrandco) ただそのような譜面でも☆8になることが多い 22:07 (sfmddrex) plugoutに大量に存在する問題児の例 22:08 (saolin) うーわ 22:09 (atmbzk) 昔のコピー系BMSだと 22:09 (atmbzk) これに近いのはいっぱいあった 22:09 (sfmddrex) 指ツイスター 22:09 (sfmddrex) plugout4がすごいのは 22:09 (sfmddrex) こういうのを 22:10 (sfmddrex) 激烈に厳しい判定とゲージ(ロングノートの終点もぴったり離さないとだめ)でやらせるところ 22:10 (sfmddrex) 実際plugout4最後まで解禁できたの 22:10 (sfmddrex) 僕とLUさんしかいない(LUさんは僕よりうまい) 22:11 (saolin) るーさんそんな人間離れしてたんですね 22:11 (sfmddrex) plugout4高難易度もすごいけど 22:11 (sfmddrex) ☆1とかもすごすぎるからな 22:12 (sfmddrex) ☆1が4曲くらいあってどれもこういう超高難易度曲 22:12 (zrandco) DUBがすごかった 22:12 (sfmddrex) 1曲がポエトリーリーディングで 22:12 (sfmddrex) 1曲がDUBで 22:12 (sfmddrex) 1曲がこれ 22:12 (zrandco) あとはトランスだったかな 22:12 (sfmddrex) で1曲がテクノポップ(当たり)だった記憶 22:16 (saolin) ☆1・・・うーん確かに☆1・・・? 22:16 (sfmddrex) 曲は☆13くらいある 22:16 (saolin) ノーツ少ない代わりにミスが許されないとかそんな感じですか 22:17 (sfmddrex) 全体的に1ミスに厳しい 22:14 (sfmddrex) これとかもとにかくすごい 22:14 (sfmddrex) 人智を超えたリズム 22:14 (sfmddrex) ☆5とかだったと思うけど☆11はある 22:15 (sfmddrex) しかも判定ハードだった記憶がある 22:15 (sfmddrex) 5鍵だとこういうことが結構許されるからみんなガンガンやる感ある 22:19 (sfmddrex) plugout4のこのコース 22:19 (sfmddrex) 多分この時点で数人しかクリア者いない 22:19 (sfmddrex) これクリアすると出てくるおまけコースは僕とLUさんしかいないはず 22:19 (sfmddrex) 5鍵の一番ひどいところを抜き出したような譜面の嵐 22:18 (zrandco) 名曲 22:18 (sfmddrex) 名曲 22:20 (sfmddrex) NEW HALFは楽しいですよ 22:20 (sfmddrex) ムービーが何より最高 22:21 (saolin) めっちゃ後ろに洗濯物干してますね! 22:21 (sfmddrex) これがM3会場で流れたことがあるらしい 22:21 (zrandco) 名曲 22:21 (sfmddrex) しかしほんと特殊な才能が必要なゲーム>plugout4 22:21 (zrandco) なんていうか全部同じ難易度 22:22 (zrandco) 全部同じように難しいところがある 22:22 (sfmddrex) 基本的にレーンが増えればほど増えるほど難しくなるかと思いきや 22:22 (sfmddrex) 高難易度になると 22:22 (sfmddrex) レーンが少ないほど超連打になって難しくなるのよね 22:22 (saolin) ほぇー 22:22 (sfmddrex) 下手な7鍵よりダブルのほうが簡単だったりする 22:22 (sfmddrex) あとplugout4の場合はそれに加えて悪意もすごい 22:23 (zrandco) Make Income 22:23 (sfmddrex) Hand to handという曲で 22:23 (sfmddrex) 途中までは普通なんだけど 22:23 (sfmddrex) 最後でいきなり1+3+5の32分連打来て死ぬとか 22:24 (saolin) 32分!? 22:24 (sfmddrex) 事前に何も知らないと絶対ボッシュート 22:24 (saolin) 手が攣りますね 22:25 (sfmddrex) このへんとか 22:25 (sfmddrex) まさにplugout4 22:25 (sfmddrex) 減速してからが最高 22:26 (zrandco) 柱 22:26 (sfmddrex) 減速中の連打も何気にひどすぎる 22:26 (sfmddrex) あとこれDPだとこれがそのまま片側に来るので誰もクリアできなかった 22:26 (saolin) うわー 22:27 (zrandco) これは事前に知ったところでどうしようもない 22:28 (zrandco) この1曲前のSKWEEE懐かしいな 22:28 (zrandco) かなり限界感あるラス殺し 22:28 (sfmddrex) SKWEE 22:28 (sfmddrex) 100回くらいやったけど 22:28 (sfmddrex) AAA出なかったぞ 22:28 (sfmddrex) NOISEとSKWEEはAAA出てない 22:28 (sfmddrex) 全部越えた後に出てくる曲が 22:29 (sfmddrex) 韓国譜面なのもいい 22:29 (sfmddrex) いきなりズレ皿で猛烈な初見殺し 22:30 (zrandco) これ出た時 22:30 (zrandco) 超ファンクという流行語が生まれたな 22:30 (sfmddrex) HELION 22:30 (sfmddrex) 5鍵盤なのに 22:30 (sfmddrex) ☆12の上は余裕である 22:30 (sfmddrex) 混乱しかしない 22:30 (sfmddrex) ほんと超ファンク 22:31 (sfmddrex) plugout4基本的に 22:31 (sfmddrex) 譜面置いてから曲作った感ある 22:32 (saolin) ほんとですよね、曲作る時点で悪意がないとできませんよねこんなん 22:32 (zrandco) 超ファンク終盤の3軸最低で最高 22:35 (sfmddrex) こういうのは 22:35 (sfmddrex) 普通に7鍵盤うまい人がやってもメタクソにされると思う 22:35 (sfmddrex) っていうか普通こんな譜面ない 22:36 (saolin) ボタン2つ少ないだけでここまで独自の進化を遂げてしまうんですね・・・ 22:38 (sfmddrex) 独自すぎる 22:42 (sfmddrex) 7鍵はやっぱ 22:42 (sfmddrex) 曲が先にあって 22:42 (sfmddrex) プレイしやすい譜面っていうのが基本だからなー 22:42 (sfmddrex) あんま変なことすると叩かれる感ある 22:43 (sfmddrex) (bmsだとそのへんゆるいけど 22:43 (sfmddrex) 普通の譜面のおまけで変な譜面がついてる分には文句は言われないし 22:44 (saolin) そうですねー 22:47 (sfmddrex) あとbmsにおいてはやっぱ曲の世界観にあった譜面っていうのが大事だと思う 22:48 (sfmddrex) plugout4はある意味世界観は形成してるし 23:18 (windbat) 上の方でグログロサンバの話しててうけた 23:18 (windbat) なおきち御大は当時から星2つ足りなかったぞ ☆ 23:11 (saolin) ビギナー譜面やってもらえれば何したかったかわかりますって!! 23:13 (windbat) これはあれだなビギナーってより全皿譜面とかに近い位置づけ 23:13 (windbat) たまに物好きがパーフェクトアタックしていく 23:15 (sfmddrex) これは 23:15 (sfmddrex) ビギナーというより 23:15 (sfmddrex) なんか面白い名前つけたほうが注目されそう 23:16 (saolin) わーい 23:16 (A-Manbow) というかこれ普通にビギナーでいいのでは 23:16 (windbat) どうだろうな・・・ 23:17 (windbat) りりりくろのTime is Money譜面とか抗議が来たからな 23:19 (A-Manbow) おう 23:19 (A-Manbow) 知らないとは言わせねえぞ 23:19 (A-Manbow) BEMANIにも左と右しか踏ませないBASIC譜面があることを 23:20 (saolin) おぉ著作権 23:20 (windbat) キー限定はいいが 23:20 (windbat) パート限定はちょっとCONGA BATTLEすぎるかな 23:21 (A-Manbow) むしろ 23:22 (A-Manbow) 縦連打測定器 23:25 (windbat) いつ見ても美しい 23:26 (saolin) 暴力的 23:26 (sfmddrex) BGAがいいよな 23:26 (sfmddrex) シンプルかつ効果的 23:26 (windbat) 悪化版もあるぞ 23:27 (saolin) さすがルゼ師匠! 23:27 (sfmddrex) BGA実写化? 23:27 (sto-kin) このためにおかんと協力して人形を作ったという自信作です 23:27 (windbat) 身内の犯行 23:27 (A-Manbow) 出たな縦連打計測器 23:27 (windbat) プレイした感想としてはS乱かけても無理 23:27 (sfmddrex) てかこれ 23:27 (sfmddrex) plugout4にあってもいいような譜面だな 23:27 (sfmddrex) plugout4これだし 23:28 (sfmddrex) これが 23:28 (sfmddrex) 神域とかいう 23:28 (sfmddrex) 最後の隠しコースに置いてあって 23:28 (sfmddrex) 回復しないゲージでやらされるのが最高 23:28 (windbat) わろた 23:28 (sto-kin) ボス戦って感じだ 23:29 (A-Manbow) こんな頭悪い譜面があるのか 23:29 (A-Manbow) 最高か 23:29 (sfmddrex) plugout4もう頭悪い譜面しかないだろう 23:29 (saolin) 縦連打ひどいけど縦連打以外もひどいですね! 23:33 (potdig) この譜面作ったのLUさんだっけか 23:34 (sfmddrex) LUさんならしょうがない 23:34 (sfmddrex) 現在地上において5鍵が一番うまい男だから 23:34 (saolin) 5鍵の魔王るーさん ☆ 23:34 (A-Manbow) 塩先生って今度開催される20周年の5鍵盤大会って行く予定? 23:35 (sfmddrex) うおう知らなかった 23:35 (sfmddrex) カウンターがWeb1.0 23:35 (zrandco) これサイトが20週年だよね 23:35 (A-Manbow) すごいぞ 23:35 (A-Manbow) この大会に参加して勝ちに行くためにLU先生が禁酒をはじめた。 23:35 (zrandco) なんとHI-SPEED使用禁止 23:36 (sfmddrex) HI-SPEED使用禁止は「Bracketing禁止」みたいなものか 23:36 (sfmddrex) > ゴ ー ジ ャ ス ★ サ ド ン デ ス 23:36 (sfmddrex) > プレイヤー2名で同時に2 gorgeous 4Uをプレイし、差が付いた時点で終了となります。 23:36 (sfmddrex) > 勝者は『LOVE SO GROOVY 1小節選手権』に進出となります。 23:36 (sfmddrex) クソすぎるレギュレーション 23:36 (sfmddrex) (どっちも判定がめちゃくちゃ厳しくてめちゃくちゃノート少ないんです 23:36 (sfmddrex) 2げろはノート数120くらい 23:36 (sfmddrex) ラブソーは180くらいだった記憶 23:37 (A-Manbow) 公開された瞬間最高にクソな設定で爆笑した 23:37 (sfmddrex) LOVE SOは最初の9音で勝負か 23:37 (A-Manbow) しかも穴1回戦の選曲はともかくとして 23:37 (A-Manbow) 穴2回戦が最高にひどい 23:37 (sfmddrex) > 大会指定の課題曲にて対戦を行います。 23:37 (sfmddrex) > 課題曲は以下の通りです。 23:37 (sfmddrex) > 第1試合 Acid Bomb 23:37 (sfmddrex) > 第2試合 Acid Bomb 23:37 (sfmddrex) > 第3試合 Acid Bomb 23:37 (sfmddrex) 誤字かと思った 23:40 (windbat) わろた 23:37 (sfmddrex) Acid Bombとはうーん簡単に説明すると例によって判定がめちゃくちゃ厳しい曲 23:41 (sfmddrex) 最初から最後までプレイヤーへの嫌がらせみたいなレギュレーションだな 23:41 (windbat) > LOVE SO GROOVY 1小節選手権 23:41 (windbat) > 課題曲「LOVE SO GROOVY」の開幕にある5-2-2連打のみを叩いて 23:41 (windbat) > スコア(20万点満点形式)の高いプレイヤーが勝利となり、穴1回戦へ進出となります。 23:41 (windbat) ほぼそふぁだら対決では 23:41 (sfmddrex) BOSSA BOSSA対決がないのだけが残念 23:41 (sfmddrex) BOSSA BOSSA MIXっていう 23:41 (sfmddrex) 曲があるんですけど 23:41 (sfmddrex) 判定がメチャクチャで 23:42 (sfmddrex) ピカグレが豆粒くらいあって 23:42 (sfmddrex) 黄グレはほぼ存在しなくて 23:42 (sfmddrex) あと全部GOODみたいな 23:42 (sfmddrex) ピカグレ200個 黄グレ1個 GOOD300とかのリザルトが出る 23:42 (windbat) どういう判定してたんだろうな 23:43 (sfmddrex) BATTLEでやるなら 23:44 (sfmddrex) 321STARS(A)対決も欲しかった 23:44 (sfmddrex) 処理落ちして最初はBGMがずれていって途中から判定自体がずれていく 23:44 (sfmddrex) 途中とか押してから4秒後くらいに判定表示するし 23:45 (windbat) あっそれは知らなかったなどういう処理してんだ 23:45 (sto-kin) 時差 ☆ ▲
by windbat
| 2017-10-06 05:22
00:36 (saolin) ここの皆様がいなかったら高難度譜面を世に出せていません・・・本当にありがとうございます・・・
00:36 (saolin) 自分が到底クリアできない譜面作ってるのもおかしな話ですけどね 00:37 (sfmddrex) でもそれ横行してるからなこの業界(ぁ 00:37 (windbat) だいじょうぶ蝙蝠さん毎作やってたし(ぁ 00:37 (windbat) 2割くらいの確率ですげえ楽しい!名譜面!!って声を頂く 00:39 (saolin) 音ゲーが巧いのと譜面作りが巧いのは別の話なんでしょうかねぇ、不思議ですよね 00:44 (windbat) 物量捌いて脳汁ドヴァーって方重視のスタイルだと低難度綺麗にできなかったりも良くあるやつ 00:44 (windbat) まあ全く手が出せない難易度でいいのが作れるのはわりと運かもしれない 00:44 (sfmddrex) わりと全方位的にできるぜコテコテの発狂譜面以外は 00:45 (sfmddrex) 唐突に連打が来るとかのクソ譜面ばっかやってたせいで普通の難しいのはできなくなった…… 00:45 (sfmddrex) ほんとはスカスカで譜面ワープしたり判定ベリハで地雷の壁が来るのが好き 00:45 (windbat) この人は超特殊な例なので参考にしないように 00:46 (sfmddrex) そうだな僕が太字で言ってることの反対をやれば良いと思う 00:46 (saolin) はい!よく存じております! 00:47 (windbat) ただ 00:47 (windbat) そういうクソ狭い需要に全力でぶっこんで行くスタイル個人的には超大好き 01:16 (zrandco) そういや去年作った曲 01:16 (zrandco) これ同時押しが鬼のようにズレてるけど 01:17 (zrandco) もともとズレのない同時押しだったのを 01:17 (zrandco) Excelの乱数使って±3/192ぐらいの範囲でずらした意欲作です 01:18 (windbat) まさかのExcel 01:18 (saolin) ズレ方ひどくないですかこれ!? 01:19 (zrandco) 本当はプレイするたびにズレが変わるようにしたかった 01:19 (A-Manbow) いいズレだ 01:19 (sto-kin) プレイヤーに恨みでもあるのか 01:19 (zrandco) しかし塩親方からは 01:19 (zrandco) このように言われた ☆ 22:39 (windbat) くそうけた 22:39 (windbat) ガチ国際問題 22:40 (zrandco) > Fight Of Gods、「神々の名をゲームで使うことは無礼」みたいなそういうつまらない怒られ方じゃなくて、「なんでうちの神が弱キャラなんだ!」とか「なんでうちの神はあそこの神に不利ついてるんだ!」とかそういう怒られ方をされてほしかったんだよな。 22:40 (windbat) うける 22:40 (zrandco) まぁメガテンがOKならこれもOKではというスタンス 22:41 (zrandco) ただお祓いはした方がいいと思うが 22:41 (windbat) アッラーがいないのが自重ラインか 22:42 (zrandco) ちなみに格ゲー大好きな日本人によって10割コンボがたくさん探されたらしい 22:43 (windbat) ガバガバかよ 22:47 *Hayana join 22:50 (sfmddrex) これは裏塔劇採用来るな 22:50 (Hayana) 野生動物のレースアーケード? 22:50 (windbat) それも採用してほしいな ☆ 23:49 (sfmddrex) 「B級サメ映画」っていう文面見て 23:49 (sfmddrex) A級サメ映画ってあるのかという疑問が 23:50 (sfmddrex) ジョーズもA級とは言い難い 23:50 (zrandco) わらた 23:51 (sto-kin) 確かに 23:53 (sto-kin) サメとかゾンビとかのメリケン大好き題材はその題材だけでB級以下確定感は確かにある 23:56 (sfmddrex) サメもゾンビも 23:56 (sfmddrex) 殺しても問題ないから倫理的にもセーフだし ☆ 02:16 (windbat) ひどい 02:18 (sfmddrex) 切実かつどうでもいいな 02:18 (sfmddrex) やはり 02:19 (sfmddrex) よりショボい金玉の落書きと同じにされて怒りを感じたのだろうか 02:19 (windbat) こだわりか 02:21 (sfmddrex) こんな稚拙な落書きと一緒にしないでくれ! 僕のには毛がある! ☆ 02:58 (windbat) ほのぼのニュース 03:01 (sfmddrex) ウサギ愛 03:01 (sfmddrex) インド人は 03:01 (sfmddrex) 神様の牛も別に愛してないぞ 03:01 (sfmddrex) > ウサギはペットではなく、ベネズエラ国民の食卓に提供される高タンパク・コレステロールゼロの肉2.5キロだ 03:01 (sfmddrex) 身も蓋もねぇー 03:02 (sfmddrex) 僕もウサギと一緒に寝たい(願望) 03:05 (windbat) ウサギいいねウサギ モフり回す 03:05 (sfmddrex) ていうか実際 03:05 (sfmddrex) 子うさぎ配給されて 03:05 (sfmddrex) 自分で育てて 03:05 (sfmddrex) 後で屠殺するのって 03:05 (sfmddrex) 自衛隊の入隊訓練かなにか? 03:05 (windbat) 過激派農業高校って感じ ☆ 03:24 (windbat) EATS JAPAN 03:24 (windbat) 納豆の自販機なんて初めて見たしそのタレはたぶんSOY SAUCEではないしまずパックの納豆を単独で食うな 03:25 (sfmddrex) 単独で食うのかよ 03:26 (sfmddrex) 熱烈dis 03:26 (sfmddrex) 俺の近くで食べたら****するぞ 03:29 (windbat) わろた ☆ ▲
by windbat
| 2017-09-15 05:22
01:06 (windbat) Apple Technology
01:06 (sfmddrex) デフォルトの宇宙の壁紙が話の流れとマッチしてていいな 01:06 (sfmddrex) 夜明け感 01:07 (sfmddrex) あっでも僕もこないだ 01:07 (sfmddrex) クソドングルが死んだから 01:07 (sfmddrex) 検索して見つけた冷蔵庫で5分冷やすをやったら治ったよ 01:07 (windbat) 温度万能説 01:07 (sfmddrex) 数分でまた死ぬらしいので急いでライセンスを移動した 01:07 (windbat) わろた 01:08 (windbat) ほのぼの 01:08 (sfmddrex) MacOvenPro 01:08 (tbstk) わらた 01:08 (sfmddrex) まあでも昔はMac専門誌の修理方法の一覧に「ハンマーで端子を叩く」とかあったし・・・ 01:09 (tbstk) 吹いた 01:09 (sfmddrex) SCSIというこの 01:09 (sfmddrex) クソでかくて 01:09 (sfmddrex) クソ固くて 01:09 (sfmddrex) クソ接続も外すのも大変な端子が必然的に曲がった時 01:09 (sfmddrex) ハンマーが登場する 01:09 (tbstk) わらた 01:09 (tbstk) 必然的に曲がった時っていう表現伝わる 01:10 (windbat) わろた 01:11 (windbat) でも蝙蝠さんもIDEとかペンチで引っこ抜いてたわ 01:11 (sfmddrex) もしやMacBookの修理方法はこれなのでは? 01:11 (sfmddrex) 焼きなまし法 01:11 (sfmddrex) このアルゴリズムは要するに 01:11 (sfmddrex) ランダムで移動してそのうち最適な状態に行くように祈る 01:11 (tbstk) わらた 01:11 (sfmddrex) オーブンで焼いてそのうち直るように祈る 01:11 (sfmddrex) 共通度も高い 01:11 (tbstk) 吹いた 01:12 (windbat) ボゴソート 01:13 (sfmddrex) このビジュアライゼーション最高 01:14 (sfmddrex) だんだん移動距離を狭くしていくと 01:14 (sfmddrex) 一番値が高いところに行く可能性が相当高いが100%じゃないというのが 01:14 (sfmddrex) 諦めを感じる 01:14 (windbat) 確実ではないのか 01:15 (tbstk) 辛い ☆ 01:22 (windbat) Cyriak曲わりとランダムにループ作った感じするよな 01:22 (windbat) 映像もランダムな3Dパラメータ入れてるかもしれん 01:23 (sfmddrex) Cyriak 01:23 (sfmddrex) ベースはマウスでピアノロールを連打した感じがある 01:24 (zrandco) しかしCyriak御大といい 01:25 (zrandco) 小林御大といい 01:25 (zrandco) 芸術家は前衛的な曲作るよな 01:26 (sfmddrex) Cyriakは芸術というか煽動に近い 01:26 (zrandco) しかしChimpnology 01:27 (zrandco) Baaaとかに比べると 01:27 (zrandco) ストーリー性が十分にあってねぎ姉さんの理解できる回って感じする 01:29 (windbat) うーん確かに 01:29 (windbat) Chimpnology曲もCyriakで一番好きかも フリージャズって結構こんなんだし許される感ある 01:31 (sfmddrex) Cyriak御大の動画いつも 01:31 (sfmddrex) ウルトラ画質悪いけど 01:31 (sfmddrex) 一体どこから素材をぶっこ抜いているのだろうか 01:32 (sfmddrex) たまに異様に高画質なSTOPボタンとか入る 01:34 (windbat) Collagology ☆ 02:24 (sfmddrex) bms総選挙の縦連打チーム最高だな 02:24 (sfmddrex) どれも 02:24 (sfmddrex) 縦連打というよりはkusofumen loversの間違いではないかというくらい吹っ切れてる 02:24 (sfmddrex) 64分縦連打とか久々に見たな 02:25 (zrandco) 自分も 02:26 (zrandco) 2KEYSで協力した 02:27 (sfmddrex) 全体的に 02:27 (sfmddrex) 旋風イズムを感じる 02:31 (zrandco) 1KEYを作ったので 02:31 (zrandco) DP譜面作ると言った瞬間 02:31 (zrandco) 2KEYSを作った 02:32 (sfmddrex) ee 02:33 (windbat) 最高 02:34 (sfmddrex) しかし 02:34 (sfmddrex) 縦連打党ほんと旋風党だな 02:35 (sfmddrex) 発作度高い 02:55 (sfmddrex) SRが跋扈するランキングに怒りの一撃を加えた 02:56 (windbat) つえええええええ 02:58 (sfmddrex) ただ 02:58 (sfmddrex) ルゼ御大のは 02:58 (sfmddrex) 縦連打党の中では相当知性的な譜面してると思う 02:58 (sfmddrex) 野性的な発作譜面が跋扈している 03:03 (zrandco) ULTRA RENDA 1の終盤の6連打地帯 03:04 (zrandco) 1~5と7に64分ずらした地雷を大量配置してSRしたら真下に潜り込むようにする法案を提案したけど望みがなさすぎて廃案になった 03:04 (sfmddrex) それ最高じゃんなぜやらなかった 03:06 (windbat) 最高じゃん 03:06 (zrandco) 期間終わったら 03:06 (zrandco) ルゼ氏に更新してもらうよう頼むか 03:06 (zrandco) 当選したら公約実現で更新 03:06 (zrandco) 落選したら最後っ屁で更新 03:07 (windbat) コミケに当選したらKTDVDを買う 落選したらKTDVDを買う 03:07 (zrandco) KTDVDを買うとコミケに当選する(相関は不明) 03:07 (sfmddrex) Correlation ☆ 06:53 (sfmddrex) 最近 06:53 (sfmddrex) いい睡眠導入法はないかと考えていたところ 06:53 (sfmddrex) この 06:54 (sfmddrex) 全く無関係な統計をスケーリングの罠や拡大鏡詐欺を駆使して自動的に関係あるように見えなくもないグラフを生成しまくるサイトを見ていると眠くなることに気づいた 06:54 (zrandco) なぜ2つ並べたのか 06:55 (sfmddrex) 本来の意図は 06:55 (sfmddrex) ビッグデータとかで 06:55 (sfmddrex) エセ科学が横行してるのをパロディするために作ったらしい 06:55 (sfmddrex) 経済学者とかによくある 06:56 (zrandco) 釣り船から落ちた後の死亡数とケンタッキー州の結婚率最高だな 06:56 (sfmddrex) 自分で捏造することもできる 06:57 (sfmddrex) 主題を選ぶと 06:57 (sfmddrex) R^2順に勝手に並べてくれるのですぐできる 06:58 (sfmddrex) これとかすごい 06:58 (sfmddrex) ノースダコタの弁護士の数とiPhoneの売上げの7年間のR^2なんと99.36% 06:59 (sfmddrex) おそらく2014年以降の相関度はほぼ皆無だと思うが 06:59 (zrandco) Quad '99.36 06:59 (sfmddrex) というか 06:59 (sfmddrex) 右肩上がりのグラフを好きな期間で切り取ったら絶対相関度は上がる 07:02 (sfmddrex) というか 07:02 (sfmddrex) ノースダコタに限らず 07:02 (sfmddrex) だいたいどの州の弁護士の数も相関度高いのでアメリカの弁護士バブルを感じる 07:02 (sfmddrex) 思ったけど 07:02 (sfmddrex) iPhoneの売り上げと 07:03 (sfmddrex) 今日のIRCの「うんこ」出現回数のグラフは相関度相当高いはず 07:04 (zrandco) 日進うんこ ☆ ▲
by windbat
| 2017-07-30 10:39
22:28 (sfmddrex) 今日の投げ銭
22:29 (zrandco) タイトル通りとは恐れ入った 22:29 (sfmddrex) Wish A Good Luck 22:29 (sfmddrex) まさに 22:29 (sfmddrex) 1.7CNY Boom ☆ 22:32 (sfmddrex) 国家権力の濫用 22:32 (zrandco) 我々にはもっとやるべきことがある ☆ 06:19 (windbat) インドも怖いがフランスも 最高 07:43 (zrandco) フランスパン硬いからな 08:09 (sfmddrex) 呪われたフランスパンが手から離れなくなったのか 08:12 (windbat) 食品と考えると不衛生だがまあパリだから許容範囲 08:17 (sfmddrex) そういやパリには昔 08:17 (sfmddrex) 遺骨を埋めるためとか採掘のために掘った地下道が大量にあるんだけど 08:17 (sfmddrex) ほぼ全域不法侵入されまくって 08:17 (sfmddrex) 最近はこのような状態らしい 08:31 (windbat) これはこれで観光地では 08:38 (sfmddrex) もともと例の人骨とか死体放置問題で猛毒が墓地から発せられていると考えられたので埋めようという魂胆だったらしい 08:42 (windbat) 地下全部猛毒にする気だったか 08:44 (sfmddrex) 不運にしてパリの地下には 08:44 (sfmddrex) このようなかっこいい下水処理場もありパリ市民の健康に貢献していたことは間違いない 08:48 (sfmddrex) 貯水 08:48 (sfmddrex) 色はいいがあんまり飲みたくない周辺環境 09:18 (windbat) うおーかっこいいが不安 09:19 (windbat) というか下水処理場のかっこよさなんなんだ人を呼ぶ気満々だったのか ☆ 21:04 (sfmddrex) 動きが最高にデンジャラス 21:40 (sto-kin) うわあ… 22:22 (windbat) うおー難易度高い 22:23 (windbat) > SR_2127: それな...もうちょいデザインどうならなかったのかと思う..言っとくけどインドネシア人である私の目から見てもアレだから..どこに需要あるのか分からないから.. 22:23 (windbat) わろた 22:24 (sto-kin) 地元人からもDis ☆ 22:37 (saolin) 無名戦の結果が出てました! 22:53 (sto-kin) コングラッジレーション!! 22:53 (sto-kin) スタンディングオベーション!! 22:54 (sto-kin) ビビッドレッドオペレーション!! 22:56 (saolin) なんか違うの混ざってる!ありがとうございます! 23:00 (sto-kin) ブラックレーベルエディション!! 22:59 (windbat) やったぜある意味優勝おめ!!!!! 23:01 (saolin) カービィちゃんのぽよみをとにかく伝えたかった私にとっては最高の結果ですよー!ありがとうございます!! 23:04 (maki) おめでとうございます! 23:05 (saolin) あっ初代無名戦優勝者じゃないですか!ありがとうございます! 23:05 (maki) なぜ知っているのですか 23:06 (saolin) なんか知ってました 23:06 (windbat) そういえばそうだったわろた 23:09 (maki) ばれやすい世界であった 23:11 (windbat) Rai先生のBMSはいいぞ~ 23:13 (maki) やめて 23:14 (windbat) ウフフ ファンです 23:15 (maki) †┏┛墓┗┓† ☆ 02:25 (Alfia) 【TAS】 SFC版ウィザードリィⅤ 02:31 (sfmddrex) なんか 02:31 (sfmddrex) ゲーム帝国の 02:32 (sfmddrex) ウィザードリィのフロッピーを水につけたらレベル14001のキャラが出てきた みんなも試してみてください 02:32 (sfmddrex) という投稿を思い出した 02:32 (windbat) すげえ好きだわそれ ☆ ▲
by windbat
| 2017-07-09 08:31
22:07 (sfmddrex) ドバイ うんこ で検索した結果
22:25 (sto-kin) まず何故検索した 22:26 (sfmddrex) いや今謎のひらめきが 22:27 (sto-kin) しかもそのひらめき成功してんじゃねーか!! 22:27 (sto-kin) ひどい記事だ 22:27 (sfmddrex) 何の栄養にもならない記事だよな 22:28 (sto-kin) 金の力がうんこに屈した瞬間 22:28 (sfmddrex) いやそれを超えるどうでもいい話があった 22:28 (sto-kin) 金の力で何とかしろよ 22:29 (sfmddrex) 上に伸びることを気にしすぎて地下を忘れたか 22:31 (sfmddrex) しかしこの高層ビル 22:31 (sfmddrex) 設計の段階から超適当っていうのはよくリークされてたな 22:31 (sfmddrex) 絶対危険だと思うビルNo.3くらい 22:31 (sto-kin) 崩れそう… 22:34 (sfmddrex) 有名なやつ 22:34 (sfmddrex) ある意味忠実 22:35 (sto-kin) ワロタ 22:36 (sto-kin) なんぼなんでもネタであると信じたい 02:00 (windbat) 今日のニュースぜんぶくそひでぇわろた 02:00 (windbat) いやここ基本ひどいニュースしか流れつかないか 02:01 (tbstk) わらた 02:07 (sfmddrex) 島流し ☆<うんこ以外の話> 03:08 (zrk) 今日はほんと 03:08 (zrk) 9時ぐらいから寝てしまったな 03:11 (sfmddrex) ということは 03:11 (sfmddrex) 今日のIRCプライムタイムに起きてるということだな 03:11 (sfmddrex) (朝4時~6時くらい) 03:12 (zrk) 2人のプライムタイム 03:20 (sfmddrex) そういえばzrk御大 03:20 (sfmddrex) 今年のユーロビジョン 03:20 (sfmddrex) スペインが0点とったよ 03:20 (zrk) 宗教裁判 03:20 (sfmddrex) ただ残念ながら今年から 03:20 (sfmddrex) 視聴者投票と審査員票を別にした結果 03:21 (sfmddrex) 最低理論点が4点くらいになった 03:21 (sfmddrex) あと 03:21 (sfmddrex) 過去優勝OBのパフォーマンスがどれも優勝級の前衛だった 03:21 (sfmddrex) その中で 03:22 (sfmddrex) ギリシャは 03:22 (sfmddrex) お家芸の彫刻を活かして 03:22 (sfmddrex) シンガーと無関係な半裸の男を2人出したが低順位に終わった 03:22 (zrk) 最高だな 03:26 (sfmddrex) あと 03:26 (sfmddrex) ウクライナ見て欲しいんですが 03:26 (sfmddrex) ステージの置き物の意味不明さでは歴代上位 03:26 (sfmddrex) そして後半 03:26 (sfmddrex) 誰もが考えるけど 03:26 (sfmddrex) さすがにやらないだろうと思うようなことが起きる 03:33 (zrk) ウクライナすげえ 03:33 (zrk) ただオバチャンチンに比べたら大変正統派に見える 03:34 (sfmddrex) ロシアにグッバイを実現して波に乗る 03:34 (zrk) 実際ロシアが大会からグッバイしたし 03:31 (sfmddrex) もうひとつ注目して欲しいのは 03:31 (sfmddrex) 転換中に次の人の紹介イメージPVみたいなのが流れるんですけど 03:31 (sfmddrex) この爽やかで女子力あふれるPVが流れた後に 03:31 (sfmddrex) 大変ショッキングな曲が流れる 03:32 (sfmddrex) 完全な紹介詐欺 03:33 (sfmddrex) こうもり御大と実況中には全ての感情を失ったと評された 03:36 (zrk) 正統派のロー衛 03:35 (sfmddrex) ギリシャのパフォーマンスは 03:35 (sfmddrex) 爽やかな女性シンガーに 03:35 (sfmddrex) 水に濡れた半裸男のホモフィニッシュで終わる悪夢のような内容 03:36 (sfmddrex) 終わった頃にはシンガーの印象は0 03:39 (zrk) なんでそこに水張ってるの 03:39 (sfmddrex) 後半が怒涛 03:40 (sfmddrex) 今年のsta-jp推し曲 03:40 (sfmddrex) なんと視聴者投票が上位400点とか入るジャンプアップ仕様で最終4位くらいだった 03:40 (zrk) ROMANIA 03:41 (sfmddrex) ステージに大砲置いてあるのが最高 03:42 (zrk) いい曲じゃん大砲の意味は分からないが 03:42 (sfmddrex) ヨーデルで 03:42 (sfmddrex) この曲調というのがかなりプログレッシブな発想だよな 03:42 (sfmddrex) そしていい曲 03:43 (zrk) 後半のTrato感わらた 03:43 (sfmddrex) 24分 03:43 (sfmddrex) メキシコ代表Big Metraシード枠でぜひ出て欲しいな 03:46 (sfmddrex) これが 03:46 (sfmddrex) 太陽圏侵略を企む異星人からの侵略の警告メッセージと評されたOBのアクト 03:46 (sfmddrex) というか本当にそうとしか表現できない 03:47 (sfmddrex) 最後らへんには勝利の凱旋地帯もある 03:47 (zrk) ぷっぷっ ぷっっぷっ 03:49 (sfmddrex) 異彩放ちすぎてて 03:49 (sfmddrex) 本戦に出てたら1位か0点かのどちらかだと思う 03:49 (sfmddrex) ウクライナの人らしい 03:50 (zrk) 王者の余裕感じるな 03:51 (sfmddrex) 王者の余裕と 03:51 (sfmddrex) ロシアにグッバイした余裕を感じる 03:51 (sfmddrex) 全面ロシアロール 03:53 (zrk) しかしベルギーのロー衛ショッキングだったな 03:53 (sfmddrex) PV詐欺 03:58 (sfmddrex) 問題のスペイン 03:58 (sfmddrex) DO IT DO IT 03:58 (sfmddrex) DO ITしすぎたのと 03:58 (sfmddrex) リア充っぽさが鼻についたか 03:59 (sfmddrex) あとギターの当て振りがあからさますぎた 04:00 (sfmddrex) ギターというか合わせる気自体最初からない 04:00 (zrk) これは 04:00 (zrk) irritate songの系譜だな 04:01 (zrk) JUST DO ITしすぎてNIKEからの圧力も心配される 04:01 (sfmddrex) 0点の原因はおそらくアンチリア充と 04:01 (sfmddrex) DO IT感 04:03 (sfmddrex) あと優勝は 04:03 (sfmddrex) なんと 04:03 (sfmddrex) ヒゲとかではなく 04:03 (sfmddrex) クラシックのシンガーだった 04:03 (zrk) 意外性 04:04 (sfmddrex) ゴリラが踊るやつは 04:04 (sfmddrex) 確か3位とかに甘んじた 04:04 (sfmddrex) アンチリア充 04:04 (sfmddrex) すごい内省的ないい曲 04:05 (sfmddrex) 究極的には 04:05 (sfmddrex) ステージの演出も何もいらないということが証明されてしまった 04:06 (zrk) 観客が「お~!」って言うタイミング 04:06 (zrk) なんかおかしくないか 04:06 (sfmddrex) やっぱ 04:06 (sfmddrex) 見せ場で 04:06 (sfmddrex) 目からビームとか出てくるのに慣れすぎているのでは 04:07 (zrk) 何も起こらないことに感銘 04:08 (zrk) すごい歓声だ 04:08 (sfmddrex) 歌より 04:08 (sfmddrex) 客の声のほうがでかい 04:08 (zrk) ピアノを燃やして0点の人たちに見せてあげたい 04:10 (sfmddrex) 去年のロシアとか 04:10 (sfmddrex) やりすぎて 04:10 (sfmddrex) 大道芸っぽくなってたもんな 04:10 (sfmddrex) 歌というより隠し芸 04:11 (zrk) 歌で勝負するべきという当たり前のことに気付かされた 04:11 (sfmddrex) いつものユーロビジョン 04:11 (sfmddrex) 物理攻撃力を最大限に高めた感じ 04:11 (sfmddrex) 後半の集団エグザイルが最高 04:12 (zrk) もう最初に人が出たところで 04:12 (zrk) ただならぬ殺る気を感じる 04:13 (sfmddrex) ユーロビジョン伝統の顔芸スタート 04:24 (zrk) しかし顔芸 04:24 (zrk) 4分あるので 04:24 (zrk) ユーロビジョンが3分制限であることの大切さがわかる 08:58 (windbat) うおおおプライムタイム寝過ごしマン 20:56 (zrk) プライムタイムは寝てていいと思うよ 20:57 (zrk) 日本時間ならなおさら 20:58 (sfmddrex) 洪牙利タイム ☆</うんこ以外の話> 21:59 (A-Manbow) 必死に宣伝してる 22:18 (zrk) しかしうんこそんぐ 22:18 (zrk) 当時のBMSで 22:18 (zrk) 最もハードミニマルしてたといっても過言ではない 22:21 (windbat) わろた ☆ ▲
by windbat
| 2017-06-07 03:00
20:16 (sfmddrex) [GW中日記]なんか関節が痛い
20:17 (sfmddrex) ゴールデン感が何も無いぞ 20:18 (windbat) 大丈夫か 20:19 (sfmddrex) 昨日 20:19 (sfmddrex) 寺にある超でかい天狗のオブジェを顔写真盛るやつにかけたりして遊んでたので呪われたかも 20:21 (windbat) 天狗の仕業か 20:22 (windbat) 蝙蝠さんはSwitch届いたのでゼルダやってたのぜ すげーーワイルドーーーーー 20:22 (zrk) 酔ってない? 20:23 (windbat) カメラがあんま勝手に動かないタイプなので30分くらいは活動できる! 20:23 (windbat) 勝手に動かれると3分で死ぬ 20:23 (zrk) バーチャルボーイタイプ 20:24 (windbat) 自分で回すならどっちに行くかわかるのでどうにかなるアレ 20:28 (sfmddrex) VRゲームやると誰でも速攻で酔えるよ 20:28 (sfmddrex) 歩くと1分くらいで酔い死ぬので歩かずワープするゲームか歩いてもカメラが追尾しないゲームが多い 20:31 (windbat) VRは 20:31 (windbat) 死人が出そうだなって思ってる 20:33 (sfmddrex) はやな御大にやらせてもらった 20:33 (sfmddrex) DRIVECLUBというレースゲーが 20:33 (sfmddrex) 半周でガチ酔った 20:33 (Hayana) 人を殺したいなら Dirt Rally が最強だよ 20:33 (Hayana) コースアウトして転げ落ちる車の視点を楽しめる 20:33 (sfmddrex) わらた 20:34 (Hayana) コースアウトした!と思ったら目をつぶらないと死 20:34 (windbat) こえーー 20:36 (windbat) レースゲーただでさえ蝙蝠さんを殺す装置なのにSFCマリカーで酔えるし 20:36 (zrk) Big Rigsのバックファイア大回転も 20:36 (zrk) 3Dにしたら地獄だよな 20:38 (windbat) マリカ64のわけわからんスピン主観視点にしたらすごそうだなっておもった 20:37 (Hayana) 速報 20:37 (Hayana) 最近のバージョンはクラッシュ検知で視界が狭くなる模様? 20:38 (Hayana) これでもう酔わないぜ! 20:38 (windbat) うおー発車前から酔いそう 20:38 (windbat) おお 20:39 (windbat) やはり酔い死が多発したのか 20:39 (Hayana) マリカーで酔う蝙蝠先生はこの動画で死ぬと思う 20:39 (Hayana) こっちも致命的クラッシュ時にカメラが三人称になるので 20:39 (Hayana) そういう対策をしたっぽい 20:39 (windbat) なるほ 20:39 (Hayana) 何の対策もしてない初期版で人を殺そう! 20:39 (windbat) まじでスタートゲートくぐる前の視点移動であっやべえってレベルだから蝙蝠さん 20:40 (windbat) まだクラッシュ前だけどまともに見たら死ぬと思う 20:41 (windbat) 3Dゲー動画はサブモニタに置いて視線の端に捉えるという生存戦略が身についている 20:58 (sto-kin) VR系の映像って動画で見るからアレなだけでちゃんとVRデバイスで見ればどうなんだろうってのはありそう 20:59 (sto-kin) 余計ダメージが増す可能性はある( 21:04 (Hayana) やりに来てもいいんだよ 20:57 (sto-kin) [GW日記] ファミレスのサラダバーうますぎてメインディッシュ食う前に腹いっぱいになって危険だった 21:07 (windbat) サラダバーわろた 21:17 (saolin) [GW日記]BMS作りも音切りが終わっていよいよ大詰めです死にそう 21:19 (windbat) イエーーがんばれーーーー 21:20 (saolin) ありがとうございますーーがんばりますーーーー>x< 21:23 (sfmddrex) ネガティブGW日記流行らそうぜ 21:24 (windbat) [GW日記]レースゲーの動画見たら酔った 21:31 (sto-kin) おめでとう 君は 3D酔いどれ の称号を得た 21:33 (windbat) 酔いどれと言えばハッチハッチェル御大なので最高の名誉 22:01 (sfmddrex) あと石王御大 22:01 (sfmddrex) VRは 22:02 (sfmddrex) 実際デバイスで見ると3000000倍酔います 22:02 (sto-kin) Deathよね 22:02 (sfmddrex) 人生でウルフェンシュタイン3D以外で酔ったことがない自分ですらこれ 22:07 (windbat) プレイできる層は何者なんだ・・・ 22:10 (sfmddrex) 基本的に3D酔いって 22:10 (sfmddrex) 2種類あって 22:11 (sfmddrex) 1. 視点が動く(歩いてる感じ)が自分の想像する感覚と一致しない時(僕がウルフェンシュタインで酔ったのはこれ) 22:11 (sfmddrex) 2. 視野角広すぎ(魚眼)とかで慣れない感じで酔う 22:11 (sfmddrex) なんですけど 22:11 (sfmddrex) VRは1を常に完璧に満たすからな 22:13 (sfmddrex) 2も 22:13 (sfmddrex) ゲームによっては満たされる 22:13 (sfmddrex) レースゲームやるには訓練が必要 ☆ 23:28 (saolin) うおおおおBMSができた!かもしれない! 23:29 (windbat) やったぜ!!!!!!!! 23:29 (saolin) BGAつけた、stagefileつけた、readmeつけた、TOTALも設定したし・・・あと何かあるでしょうか 23:30 (zrk) TOTALを消して60と入力しよう 23:30 (zrk) 相手は死ぬ 23:30 (saolin) ミス画像あえて無しってのはありですよね 23:31 (zrk) ミス画像はムービーになってたら 23:31 (zrk) 別にいらないと思う 23:32 (zrk) 真ん中上段が 23:32 (zrk) STAGEFILEを入れなかったせいでミス画像をイメージ画像にされた私の曲です 23:33 (saolin) 判定がブラジル 23:34 (zrk) あっ一応 23:34 (zrk) ヘッダー部分? 23:35 (zrk) NORMALとかなんとか 23:35 (zrk) 変えてたつもりでも変えてなかったりすることが(自分の場合)よくあるので 23:35 (zrk) 一応見とくといいかも 23:39 (saolin) #PLAYLEVELとはまた別でしょうか・・・? 23:40 (zrk) 譜面難易度をどこに書いてあるかわからないけど 23:40 (zrk) 自分のブラジルみたいに 23:40 (zrk) ALTERNATIVE SAMBA HOUSEなんて仰々しいジャンルをつけてたら 23:40 (zrk) ボックスに入り切らずに見落とす事がある 23:40 (zrk) 具体的には 23:41 (zrk) ALTERNATIVE SAMBA HOUSE [SP HYPER]とDPに書いていたけど 23:41 (zrk) ↑ここらへんまでしかBMSEで表示されず 23:41 (zrk) 見落としましたね 23:41 (windbat) オルタネイティブサンバえっち 23:41 (zrk) SAMBA PANTS 23:42 (windbat) そういえば #DIFFICULTY というのもあったな 23:42 (windbat) 難易度名が自由なとき #DIFFICULTY 0 って書いとくと本体側でLIGHT譜だなって認識してくれるやつ 23:43 (windbat) 0がLIGHT 1がNORMAL 2がHYPER 3がANOTHER 4がクソ譜面です 23:43 (zrk) 1 EASY 2 NORMAL 3 HYPER 4 ANOTHER 5 INSANEじゃなかった? 23:44 (windbat) あ1はじまりだった(ぁ 23:43 (sfmddrex) #RANKと間違えないように注意 23:43 (sfmddrex) #RANKは0にすると僕とマチネ御大が熱狂する 23:43 (zrk) #RANK 0 23:43 (sfmddrex) #RANKは判定の厳しさで 23:43 (sfmddrex) 0が僕とマチネ御大以外の需要が皆無の厳しさ 23:44 (sfmddrex) 1が僕とマチネ御大以外の需要があるとは言い難い厳しさ 23:44 (sfmddrex) 2が普通と思いきや需要は薄く 23:44 (sfmddrex) 3がイージーと称した普通 23:44 (zrk) まぁよくわからない時は 23:44 (zrk) #RANKを0にして#DIFFICULTYを5にすれば塩氏とマチネ御大だけに許される 23:50 (windbat) #DIFFICULTYはこういうことしたい時に必要 23:50 (windbat) ※全部☆0 23:53 (saolin) やる会でLR2が落ちたやつ! 23:53 (windbat) わろた 23:53 (sfmddrex) Nul ☆ 20:49 (sfmddrex) ツールドフランス応援団 20:50 (windbat) 山姥 20:50 (sfmddrex) ツールドフランス応援団 20:51 (windbat) 応援してるのかこれ 20:51 (windbat) 精神を乱されてクラッシュ多発してもおかしくない 20:52 (sfmddrex) てか2枚目の手前の選手笑ってるし 20:52 (sfmddrex) 精神攻撃 20:52 (windbat) いしきをかきみだす攻撃 20:52 (sfmddrex) 熱狂的フランス人 20:52 (sfmddrex) やはり精神攻撃 20:53 (windbat) 全身タイツ+アノニマスの親和性すげえなイギリスのテレビ番組に出てきそう 20:53 (sfmddrex) https://static01.nyt.com/images/2015/07/09/sports/09tour/09tour-master1050.jpg 20:54 (windbat) 結果か 20:55 (sfmddrex) 新たなるゴルフと言われる所以 20:58 (windbat) ノーウェイトゴルフの様相 ☆ 21:02 (windbat) 好き 21:06 (saolin) メモリー・・・ロボプラ廃人なので心に深刻なダメージを受けてしまいます 21:11 (windbat) SF系世界観に踏み込めばかなりいい話っぽい画像にもなる抜かりなさ 21:15 (sfmddrex) でもあれだぞRAMだから電源切った後は何も記憶残ってないぞ 21:16 (saolin) あぁん;x; 21:24 (windbat) はっ確かに ☆ 20:50 (zrk) どうでもいいけど 20:50 (zrk) アリアナ・グランデ&ジョン・レジェンドってどっちも名前の尊大さがすごいと思う 21:47 (sfmddrex) ソウル界では 21:47 (sfmddrex) なんとかSLIM 21:47 (sfmddrex) (ヤサ男みたいないい意味があるらしい) 21:47 (sfmddrex) って名前襲名する人が多くて 21:47 (sfmddrex) ただ 21:47 (sfmddrex) テレビの修理してたからTV SLIMとかクソネームも多発している 21:48 (sfmddrex) それを逆手にとったのがファットボーイスリム 21:48 (sto-kin) Which 21:49 (sfmddrex) あとひどい芸名選手権上位に食い込むのがこの人 21:49 (sfmddrex) 泥水ズ 21:49 (sfmddrex) あっブルースの人といえば 21:49 (sfmddrex) 石王先生おすすめの名前の人がいるよ 21:50 (sfmddrex) 綴りはマッセルなのに読みはマッスル 21:50 (sfmddrex) 一歩間違えればチャーリー・筋肉白という本名 21:53 (sto-kin) 筋肉白 21:53 (sfmddrex) マディウォーターズはうちの親が好きすぎて 21:54 (sfmddrex) 生まれた時までいという名前にされそうになったので非常に因縁ある 21:54 (sto-kin) 泥 21:55 (sfmddrex) そういやアメリカのゲームデザイナーにアメリカンマギーっていう人がいるんだよな 21:55 (sfmddrex) 本名だぞ 21:55 (sfmddrex) 田中日本みたいな名前 21:55 (sfmddrex) いやどっちかというと吉田日本人か 21:56 (sfmddrex) 更にMcGeeのMcって~の息子っていう意味なので 21:56 (sfmddrex) ジーの息子アメリカ人 21:56 (sfmddrex) というアイデンティティすら崩壊する名前に仕上がっている 21:57 (sto-kin) 個人名の部分が皆無 21:57 (sfmddrex) 本人的にも名前はイヤだったらしいけどすぐ覚えてもらえるとか 21:58 (sfmddrex) キラキラネームのメリットが明らかに ☆ ▲
by windbat
| 2017-05-10 05:51
|
ショートカット
以前の記事
2020年 12月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 08月 2008年 08月 2007年 06月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 タグ
世界広い(100)
ゲームの話(93) 今日のIRCとは(63) BMS(46) 生命活動(46) 食のバーサーカー(42) 塩蝙蝠コーポレーション(39) 虚無(38) 間違いがあった(32) うんこ(27) インド怖い(26) 陰謀論(25) メキシコ人(22) 音楽の話(19) たのしいクソ映画(19) えみゅせんせい(18) たのしいクソ動画(16) たのしいクソ画像(16) フランスも怖い(15) ゆるくないキャラ(15) ユーロビジョン(5) 検索
|
ファン申請 |
||